白楽・六角橋 白楽の「上海生煎館」で生煎包 闇市商店街にできた生煎包のお店。渋谷のお店の支店みたい。中華街などでもやっとブームが到来した生煎包。ついに白楽の地にも上陸かぁ!なんか、あの商店街の雰囲気と、マッチしている気がするよね。店内にもイート... 11.07.16 0 白楽・六角橋
センター北 【閉店】ヨツバコの「ベッカライ徳多朗」であんバター 駅前の商業施設に入る人気パン屋さん。無理に延命させていた「都筑阪急」も、ついに閉店かぁ。結局、街のコアとして南北に配した百貨店はどちらも立ち行かず、その代わり、作りすぎなんじゃねーかってほどの安いショ... 20.03.31 21.11.20 0 センター北
福富町 福富町の「ベイ ブルーイング ヨコハマ」でベイピルスナー12° おいしんぼ横丁にあるクラフトビールのお店。お祭で何度かいただいたことがあって、とてもおいしかったので、お店の方にも寄ってみたいと思ってたんだ。外からもチラっと見えるように、奥にタンクがあって、実際にこ... 14.07.31 18.09.21 0 福富町
福富町 福富町の「イタリーノ」でボロニアソースハンバーグ、ティラミス 福富町の韓国通りにあるイタリア料理店?先ごろ、大幅なリニューアルがあったということで、界隈が騒然!もっとも、界隈というのがものすっごく狭いので、あんまり話題にはなっていませんが!私も遅ればせながら、様... 18.03.01 0 福富町
富士吉田 富士吉田の「金太郎」でピンポンマン 金鳥居から、しばし坂を登ったところにあるお菓子屋さん。散策中に宿で摘むお菓子を見繕いつつ、おいしかったらお土産にしようという目論見は、そもそも営業してるお店が少ねぇ富士吉田の壁に阻まれます。こちらのお... 22.07.23 0 富士吉田
他・地下鉄 【閉店】 岸根公園の「まぐろ一家」でスペシャルマグロ丼 横浜上麻生道路沿いにある寿司屋さん。築地のまぐろ問屋がやっているお店ということで、前から行ってみたかったんだよね。お店はカウンターの他にテーブルも多く、綺麗め。肩肘貼らない気さくな感じで、対応も気持ち... 10.02.08 22.04.25 2 他・地下鉄
お土産 横浜中華街の「重慶飯店 本館売店」で焼き物盛り合わせ 開港道にある重慶の売店。今年のお正月は重慶の焼き物盛り合わせを買いました。ハマっ子の定番行事というレベルではないと思うのですが、年末の中華街ではお正月用の焼き物を売るお店に行列ができますね。「同撥」や... 15.01.27 22.04.15 0 お土産