三茶・世田谷 西太子堂の「エリックス ハンバーガーショップ」でアメリカンクラッシックチーズ 世田谷通りから裏道に入ったところにあるハンバーガー屋さん。がんばれば、三茶からも歩いていける距離かな。ただ、表通りからは全然目立たない場所でよくやってるなぁという印象。お兄ちゃんが一人で切り盛りしてる... 09.05.15 0 三茶・世田谷
広東料理 横浜中華街の「鳳林」でカキのオイスター煮込み(広島産) 関帝廟通りにある広東料理店。中華街の中の人だったThe Pandalin GuideさんのTwitterが面白くて、楽しみに拝見しております。我々お客側とは異なる視点から見る中華街の風景や、人々の営み... 20.03.14 4 広東料理
平塚 【閉店】平塚の「カフェ・イン」でコーヒーゼリー 参道の一本裏手にある古民家カフェ。食べ物屋さんは選択肢が無い訳じゃない駅周辺だけど、カフェに関しては絶望的状況で、ほぼこちらの一択だと思うんだよね。周辺にあんまり似合わないような雰囲気あるお店。静かで... 14.07.30 22.05.12 8 平塚
野毛 野毛の「アメリカン バジル」で4種のチーズバーガー 野毛の立ちのみアメリカンバー。「バジル」の3号店ね。この日は日曜日のまだ早い時間。3,40代のアーバン男子を中心としたお客たちが厨房と歓談中。やはり、ある程度の常連コミニティはあるんだろうな。奥にほん... 11.10.02 4 野毛
横浜そごう 横浜そごうの「富澤商店」でしいたけチップス 食品街に入っている乾物屋さん。ここはかつてお菓子やパンを焼いてた頃に利用したのがきっかけかな。結局、買って食べる方が数段旨くて楽ちんと悟って以降は、ドライフルーツや豆菓子や各種お料理用乾物を買うことが... 15.07.07 21.12.18 0 横浜そごう
黄金町 黄金町の「ストラスブルジョア」で初音ロール 初音町に開店したケーキ屋さん。ロクでもない酒場や、怪しげな異国料理店ではありませんよ。ケーキ屋さんです!しかも、フランス帰りのパティスリー!黄金町は今、騒然としているわけであります。明らかに出店場所を... 13.10.15 4 黄金町
港北 高田の「彩食亭 やまだ」で上鯛めし、あら煮大根 駅出口のすぐ脇にある鯛めし茶屋。高田後には初めて来たんだけど、何もねえな!!いや、訂正、高田にはこの「やまだ」がある!自慢していいぞ!昔ほどじゃないけど、日本人にとって鯛は魚の王様だからな。我々庶民に... 10.10.02 4 港北
イセザキモール 伊勢佐木町の「瑞祥飯店」で魚香肉絲定食 イセザキモールの1丁目にできた東北料理店。例によって、ミサイル超獣さんに開店情報を教わりました!ブックオフ向かいの亀楽ビル。「すなたみ太郎NEXT」が閉店していたことにも気が付きませんでしたが、2軒入... 23.04.27 8 イセザキモール
神戸 神戸大丸の「フロインドリーブ」でパウンドケーキ 地階に入る焼き菓子の鉄板店。今回も本店でお茶できなかったし、商品入荷の少ない店休日に買いに来てるしで、なんだか私とはあんまり相性が良くないお店みたいです。それでいいのよ、こんな小汚いデブの来店は避ける... 23.06.25 0 神戸
おしらせ&雑記 サーバーを移転しました 当サイトのサーバー移転作業が完了いたしました! たぶん完了している。してるんじゃないかな? ま、ちょっと覚悟はしておけ。ということで、 GW中からコツコツ続けていた作業がやっと終わりました。引っ越しプ... 19.05.12 19.05.13 4 おしらせ&雑記
大和 大和の「フルーツ ヒラヤマ」でぶどうジュース PROSSの1Fにある生ジュース屋さん。駅に向かう外の道からロックオン!中に入ってみたら果物屋さんのすぐ脇にあったので、おそらく同経営なのだろう。中にはちょっとした椅子やカウンターがあり、お客もチョコ... 09.05.13 16.02.19 2 大和