川崎大師

東門前の「幸楽」でホルモンイタメ定食

東門前駅前の商店街にある中華屋さん。ずいぶん前にかずさんから教えてもらってたんだよね。いわゆる典型的な町の中華屋さんで、爺さん婆さんでやってるみたいよ。夕方始まったばかりだったんだけど、ビール&餃子の...
2
他・東京都

代々木の「珈琲専門店 TOM」でババロアセット

西口から程近いコーヒー専門店。いかにもそれっぽい雰囲気に惹かれて一服してみたよ。中は琥珀色。年季の入った調度、革貼りのメニュー。ジェントルな老マスターやカウンターに並ぶジイサン常連が良く似合うの。まさ...
0
日本大通り

日本大通りの「横浜ロータス」でフランスパン

大さん橋の袂にあるサレオツなパンカフェ。港の古い建物をリノベーションした服屋の裏手にあるんだけど、どちらも同じ聖林公司が経営する系列みたい。眼前に広がるこの港風景!これを眺めつつ、囓るのが、紫色のバス...
0
横浜橋商店街

【閉店】横浜橋商店街の「梅月」でロースかつ弁当

商店街の入り口にあるとんかつ屋さん。ここはまさにご近所の盲点。なかなかにおいしいとんかつを食べさせてくれるお店よ。今回は持ち帰りを利用。値段は店に食べるのと変わらんのかな?なんだか写真暗くて訳が分から...
2
他・東京都

虎ノ門の「岡埜栄泉」で豆大福、東万頭

虎ノ門にある和菓子屋さん。たまに横浜高島屋の諸国銘菓コーナーへ入荷してるんだけど、大好きなのよ!!都内を中心に複数の「岡埜栄泉」が存在しております。私も、そのすべてを制覇したわけではありませんが、ルー...
2
水戸

水戸の「石田屋」で水戸藩ラーメン

柳町にある中華食堂。水戸駅からは歩いて15分ほどでしょうかね?桜川と国道に挟まれた住宅街に立地しています。カウンターのみの店内は、昔風の気取らない食堂の雰囲気よ。夕方の時間はスローに営業されており、奥...
0
果実

山形の「JAてんどうフーズ」から【ご家庭用】山形県産黄桃約2kg

例によってJAタウンからのお取り寄せです。注文したのは7月で到着は9月頭頃。知らされているのは山形県産の黄桃約2kgという内容だけで、品種やサイズ、着日はおませの商品でありました。こういうざっくりな先...
0
神戸

新神戸アントレマルシェの「三宮一貫楼」で菜の花と桜えびの豚まん

新神戸駅のお土産コーナーの奥に一貫楼の売店が設置されておりました。大阪の「551蓬莱」が県を越えて行列を作る中、決して遜色ないお饅頭なのに、いまいちハネていない一貫楼が不思議なのよ。もともと蓬莱からの...
0
川崎駅

川崎駅周辺の「2012 かわさきアジアンフェスタ」

川崎で行われたアジアンフェスタに初めていってきました。駅前を中心にアジアな屋台や、各種パフォーマンスが繰り広げられるお祭。同時開催で桜本のコリアンタウンなんかでもイベントがあるようですね。同じく川崎に...
2