横須賀中央 【閉店】横須賀中央の「珈琲時代」でへらへら団子 さいか屋裏にあるコーヒー屋さん。たしか商店街の空き店舗を埋めるべく、有志がなんやらかんやらという話をどこかで読んだ気がするが、そもそもロクに店が無い通りじゃんね・・・中は簡単なギャラリーも兼ねてるのか... 09.08.15 23.03.09 2 横須賀中央
新橋 新橋駅前ビルの「巴里小川軒 サロン・ド・テ」でブッシュ・ド・ノエル 新橋駅前ビルにある小川軒のカフェ。オッサン喫茶しか無い新橋の地では貴重なスィーツスポット。でも、やっぱオッサン来ていないという!まぁ、他店よりはやや小奇麗な甘党オッサンだけどさ。以前はお隣のテナントで... 15.01.27 16.02.19 0 新橋
MM・桜木町 【閉店】みなとみらいの「ボンドルフィ ボンカフェ」でアラゴスタソフト けいゆう病院の隣にできた、よく分からん名前のカフェ。イタリア、ローマの老舗店が、代官山に続く2号店を横浜に出店するのは分かる。でも、なんでまたこんな場所に!こんなお店を!って思ったわ。場所はパシフィコ... 17.04.11 22.06.17 6 MM・桜木町
天王町 天王町の「村田屋」で氷あづき 大門の交差点にある氷屋さん。夏の巡礼先として、欠かせない存在ですね。実はこの夏、何度かフレれていて、ついに廃業なのか・・・と寂しく思っておったのですが、無事に営業されていたようで、本当に良かったです。... 18.08.28 2 天王町
朝食 京都・烏丸の「京菜味のむら」で朝食おばんざいセット 蛸薬師通にある、おばんざい朝食が人気のお店。店頭設置の誘導柵から分かるように、往時は相当な行列店だと聞いております。せっかく京の都に来たのだから、朝から和食を攻めたい観光客も少なくないのでしょう。ただ... 23.03.05 0 朝食
杉田 【閉店】杉田の「盛岡製パン」でお子様ランチ 商店街にできたコッペパン専門店。すげぇ規模のお店をぶつけてきたな!と思ったら、奥行きはペラッペラだし、販売窓口もちんまり。中では兄貴がワンオペで大変そうでしたわ。ブーム以降、コッペパンのお店も各地に浸... 18.09.08 19.06.25 0 杉田
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「茂園」で大根餅 イセザキモールの3丁目にあるお店。扇町にある台湾点心工房直営の販売店です。相変わらず、お店の若いお姉さんが、笑顔でグイグイとオススメしてきますね。おじさんも、許されるものならば、その全部を買ってあげた... 20.04.15 24.08.03 2 イセザキモール
生鮮食品 宮城の「海の幸なのにYAMATO」で銀色に輝く直送生サンマ 26尾 楽天の海産物ショップ。塩釜の会社らしいんだけど、名産のサンマを取り寄せました。地方の海産物はお取り寄せの華。ただ、未だに輸送の壁は大きく、いまいち成功した試しがなくってさ。さすがに当日届けてくれるとこ... 13.10.24 18.09.21 0 生鮮食品
パン 京都駅の「志津屋」でカルネ、 京都帰りの新幹線で何を食べるのか?料亭のお弁当を予約しておくのもいいでしょう。しかし、中年の弱った胃は、魅惑の京都旅行を終える頃、すでにザラザラなのよ。もうガッツリは食えないのよ。なんか、軽くつまめる... 20.11.18 2 パン
広東料理 横浜中華街の「福龍酒家」で自家製窯焼物セット 南門シルクロードにある中華料理店。以前、80Cに特集されて、意外な伏兵ここにあり的な話題になったお店です。中華街の外れなので、それほど混み合う印象も無く、いつでもすっと入れる穴場。。個人的には中華街の... 22.05.17 2 広東料理
大船 大船の「カルヴァ」でオリーブ、タルトタタン 大船で評判のパン屋さん。横浜そごうに期間限定出店してたんだ。いや、がんばって、大船まで自転車で行こうと思ってるんだよ。思ってるだけだけど!身体動かないんだよな!不思議だよな!そんな時、お店の方から来て... 13.10.15 0 大船