他・東京都

水道橋の「ディゾン」でテリーヌショコラ

白山通りからチョイ入ったとこにあるカフェ。こ汚いオッサンがぶらり入ることをためらうような、都会的デザイナーズ空間でありますね。周囲は学生街ということで、お客さんも若い女性が多いようです。お前ら、必死に...
0
鶴見

鶴見の「あさひや」で手焼き赤みそせんべい、鶴見もなか

森永工場の近くにある明治創業のおせんべい屋さん以前は、つくの商店街の中にも販売所があったんだよね。鶴見散歩の目的地として、はるばる歩いてきたのに、お店が消えていた時の絶望感よ。念の為、スマホで検索をし...
2
福富町

福富町の「歩輝勇」で極濃とんこつしょうゆラーメン

東通りの角にある極濃ラーメン店Caさん、オススメありがとね!センター北に本店を移した濃いお店が、地元有数の濃い立地に支店を出しています。元果物屋だった角地を、さわやかな横浜ブルーに染めてはみたのだけど...
2
横須賀中央

【閉店】よこすかポートマーケットの「なぶら」で海鮮丼

ポートマーケットに併設されている海鮮料理店。この日はマラソンに参加した帰りで、・・・つっても私が出たわけではないんだけど。周辺のお店はどこも混雑している様子だったな。こちらも案の定、行列してたんだけど...
0
戸部

戸部の「パティスリー キア」でショートロール

掃部山公園の脇にできたケーキ屋さん。フランス帰りのパティシエールが頑張るお店とのこと。 nanさん、皆さん、情報ありがとね! 住宅地に埋もれきった、マニアックな立地であります。ご近所発の情報が無かった...
2
阪東橋

阪東橋の「癒」でプルコギタッカンジョン弁当

伊勢佐木モールの7丁目にある韓国弁当店。みうけんさん、オススメありがとう!吉田町でポトフ屋さんになったと聞く「ラトリエ・ビルド」の後に入ったお店です。場所柄、韓国惣菜店は決して珍しくない存在なのですが...
1
井土ヶ谷

【閉店】井土ヶ谷の「アサヒ」で豚野菜焼きそば

鶴巻市場の交差点にあるお好み焼き店。ちょっと不思議なお店です。お好み&焼きそばという昭和スタイルを見逃すはずはないのだけど、いつからあるのか全然思い出せないのよ。看板もキレイだし、比較的新しいお店なの...
4
富士吉田

富士吉田の「カフェ 月光」でかぼちゃのメイプルチーズケーキ

お茶処にも困った今回の富士吉田散策です。遊園地の近郊らしく、昭和なパフェを気張るお店をいくつかピックアップしてたんだけど、コロナの影響なのか、単なる高齢不景気のせいか、行ってみたら営業してないケースば...
0
神戸

神戸元町商店街の「亀井堂総本店」で瓦まんじゅう

商店街の6丁目にある瓦せんべいの老舗。1.2kmにもわたって様々なお店が軒を連ねる元町商店街。おいしそうなお店を記録しつつの散策が楽しくて、つい引き返すタイミングを失ってしまうのですが、結局「亀井堂ま...
0
広東料理

横浜中華街の「翠香園」で肉団子と春雨の煮込み

市場通りにある広東料理店。横浜のれん会にも連なる立派なお店であります。ここは元々お菓子屋さんとして創業しており、うちも中華菓子を買う目的で寄ることが多いんだよね。うんでもって、お料理屋さんの方に入った...
0
大船

大船の「大船軒」で鰺の押し寿司

神奈川の名物駅弁であるところの鰺の押し寿司であります。癪なのは、これを小田原駅で買ってしまったこと!私はそもそも、あんまり旨いと思っていないのですが、めったに来ない小田原土産として「東華軒」のそれでも...
0