石川町 【移転】石川町の「ラトリエ ドゥ アンティーク」でカグラ ]ひらがな商店街にある実力派のパティスリー。欧州の古い街角にありそうな店構えでありますが、ほどなく3年目に突入するくらいかな。かっこよさに付随して、若干のとっつきにくさもありましょうか。2人も入れば満... 20.05.06 21.09.07 4 石川町
東口 スカイビルの「回し寿司 活」で超特選にぎり レストラン街に入る人気の回転寿司店。たまには食べに行きたいんだけど、行列も混雑もするお店なので、今はかなわぬ情勢です。話は変わって、お隣の「横浜そごう」の地下食品売り場。横浜高島屋に比べると快適に買い... 21.08.08 21.12.18 0 東口
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「熱血ラーメン」で超濃厚A級豚骨らーめん モールの5丁目にある実力ラーメン店。お昼から夜中まで通しでやってくれているので、とても便利なお店。定番もおいしいですし、サイドや限定メニューに面白いチャレンジもしてくれるので、界隈では特に貴重なお店で... 17.04.18 8 イセザキモール
黄金町 黄金町の「カフェ サンポポラ」でナポリタン 黄金町の駅前にオープンしたカフェ。ついに黄金町にもこういうお店ができるようになったのだねぇ。たしか、治安悪化につながるから、単身者向けマンションは 絶対反対!と、地域アートな連中が騒いでいた物件でした... 18.09.08 0 黄金町
吉野町 吉野町の「弥太郎最中本舗」で赤飯、みたらし団子 睦町にある和菓子店。気取らない町のお菓子屋さんなのよ。往時は賑わっていた中村橋商店街もアーケードが撤去され、今は見る影もありません。かつてのように買い物客が往来することもなくなりましたから、もはやお店... 21.11.21 0 吉野町
那覇スイーツ 【移転】牧志公設市場の「コーヒースタンド小嶺」で冷しレモン 公設市場1Fの隅っこにあるドリンクスタンド。今回、初めて飲むんだよ!kanさん、ねこてんさん、オススメありがとう!爺さんが一人、狭いスペースにハマってやっているお店。周囲が観光お土産方向へに大振りシフ... 10.12.21 19.06.29 2 那覇スイーツ
三茶・世田谷 武蔵小山の「パティスリィ ドゥ ボン クーフゥ」でいろいろ 食べログで美味しそうだったので、おみやげに買ってきてもらったもの。お菓子の形は千差万別なんだけど、ここのはあえて大枠を長方形に統一して、その中で個性を表現していく感じなのかな?スタイリッシュなお店、け... 10.06.12 0 三茶・世田谷
元住吉 元住吉の「タオズ」で白身魚のフリット 東口の駅前にあるベトナムサンドイッチ店。井土ヶ谷のシェア店舗から独立したお店です。かつては横浜で一番のバインミーを出すお店だったのですが、今はそう呼べなくなってしまいましたね・・・だって、川崎に引っ越... 16.05.06 2 元住吉
阪東橋 阪東橋「地獄ラーメン 田中屋」のラーメン 曙町にあるラーメン店。昨今、ラーメン密度が上がってきた曙町界隈。その中でも最古参といえるのが、こちらのお店ですな。私の子供の頃からあるもん。その名の通り、地獄ラーメンという、辛いやつが看板メニューで、... 23.08.01 6 阪東橋
吉野町 【閉店】 吉野町の「カレーショップ スパイス」でAランチ 駅を出てすぐのところにあるカレー屋さん。開店の時から情報をもらってたんだけどさ、吉野町だし、なんか・・・続きそうにないじゃん?閉まる店をレポートしても面白く無いので、ずっと後回しになっていたたんだけど... 10.11.21 4 吉野町
横浜高島屋 横浜高島屋「尾島商店」のハンバーグ弁当 地下食品街のお肉惣菜店です。「ハングリータイガー」の競合となるハンバーグ弁当ですが、こっちのは半値で買えるからなぁ。ぷっくり厚みのあるハンバーグは、お弁当的には全然おいしいものよ。ソースがやや甘めなの... 23.08.03 0 横浜高島屋