阪東橋 【閉店】阪東橋の「キルク」でスイーツセット 根岸の旗やの脇にできたサラダ&フルーツのお店。ワインバーからローフードカフェに業態を変えたみたいよ。また、マニアックなラインで攻めてきたよなぁ!いわゆるベジカフェなんだけど、なるべく生のまま食おうぜっ... 11.12.28 0 阪東橋
お土産(辛) 京都・出町柳の「野呂本店」の青てっぽう 商店街を抜けたところにある漬物屋さん。エルマガなんかでよく出てくるお店だよね。漬物も京名物の一つ我が家にも好きなのがいるので、そのハッタリが続くかぎり、毎回、何かしら買って帰るのだけど、私個人はピンと... 13.10.08 0 お土産(辛)
南太田 【閉店】南太田の「丸亀食堂」で鯖の煮魚、たらこ、マカロニサラダ 駅の対岸にある大衆食堂。今時こういうお店はほとんど見られなくなってるよね。よっ爺さん情報によると駅前を制圧する泉さんちの実家スジらしいのよ。大衆食堂といっても、お掃除もしっかり行き届いている感じ。客層... 09.08.28 2 南太田
西横浜 西横浜の「愛福楼」でエビの香味蒸し、イカ団子麺、焼売 藤棚から駅に向かう道の途中にある中華料理店。各所で評判が良かったので、気になってたんだよね。小径のヌシさん、オススメありがとう!お店はあまり大きなく、よくある中国人による町中華店のチープな体裁。こんな... 10.08.21 8 西横浜
高松 高松・うみまち商店街の「あら汁 いなぎ」であら汁定食 しばしチャリンコを漕いで、高松市中央卸売市場までやってきました。正面に見えるのは「うみまち商店街」としてアピール中の加工水産物棟と関連商品売場棟。ここには一般人も利用可能な食品卸や飲食店が入居しており... 23.03.12 0 高松
馬車道 馬車道の「とんかつ 檍」でロースかつ定食 「生香園」の裏手に出来たとんかつ屋さん。ををを! 行列が無いじゃん!つって、小躍りして来てみたら、そんなことはなかったわ。すでにランチタイムのピークは終わっておりましたが、このビルの入口から店頭まで、... 20.01.28 4 馬車道
若葉町 若葉町の「リーフ」で麻辣炒麺 「美樹ストア」の隣にくっついた謎めくお店。韓国スーパーの一部が分離して、カレー屋がオープンしたのは数年前だったかな。その後の短期間に、ピザバー、広島ホルモン天ぷら店?を経て、気がつけば、麻辣炒麺の専門... 17.09.14 2 若葉町
横浜橋商店街 【閉店】横浜橋商店街の「市場食堂」でカキフライ定食 商店街にある魚屋直営の海鮮食堂。カウンター席のみの細長いお店です。こちらは午後も通しで営業してくれるので、お昼を食べそびれた時も助かりますね。本体が三崎マグロを扱うお店なので、手頃値で供される各種定食... 18.03.01 19.12.11 2 横浜橋商店街
川崎駅 【閉店】ラ・チッタデッラの「スパイスクラフト」でクラフトミールスセット(ベジタリアン) チッタの2階に入るインド料理店。これから「バーフバリ」を2本続けて観るための腹ごしらえです。お食事もインド料理以外はありえませんね!カッタッパ!!そういえば、ミサイル超獣さんがオススメしてたお店があっ... 18.03.14 0 川崎駅