富士市

富士の「金時」でかつ皿

駅前の富士本町商店街にあるお蕎麦屋さん。今回の富士旅は、長らく宿題欄に入っていた「金時」のかつ皿を食べに来たのです!そして、重大な事実に気が付きました。振り返ってみると、私ってば、やたらカツ丼とか、カ...
0
那覇スイーツ

首里城の「鎖之間」でさんぴん茶と琉球菓子のセット

首里城内にある王子たちの控所跡。伝統菓子をいただけるお茶処になっているのよ。整備されたのはごく最近らしく、建物は真新しいね。中は掘りごたつ式の長テーブルが並んでいて、着いた順にどんどん座っていくシステ...
2
他・地下鉄

【閉店】高島町の「開勢堂ベーカリー」で甘食、パウンドケーキ

たそがれた岩亀横丁にあるレトロパン屋さん。ここは曙町育ちさんにオススメいただいたのがはじめかな?いかにもな店構えが渋い!横浜の下町でも、もはや残り僅かな風景だよね。お店の前はいつも通っているんだけど、...
8
ニュウマン&シァル

ニュウマン横浜の「スターバックスコーヒー」でナイトロ コールドブリュー

開店以来、大人気で週末どころか平日のハンパ時間でさえ、席を確保するのがガチ困難なニュウマンのスタバです。一年待って、やっとの入店と相成りましたよ。つかさ、ちっとも仕事してないファッションノマドや、なん...
0
大和

大和の「フルーツ ヒラヤマ」でぶどうジュース

PROSSの1Fにある生ジュース屋さん。駅に向かう外の道からロックオン!中に入ってみたら果物屋さんのすぐ脇にあったので、おそらく同経営なのだろう。中にはちょっとした椅子やカウンターがあり、お客もチョコ...
2
長者町

長者町の「はま紅葉」で混ぜ麺(追い飯付き)

神奈川銀行本店の脇にあるつけ麺のお店。場所もアレだし、パッと見は、流行っているように見えないお店なんだよね。でも、頑張って営業しており、お昼時は満席に近い盛況ぶりです。普段、つけ麺を嗜まない私も、たま...
2
阪東橋

阪東橋の「太志」で十割ニ色湯葉とじせいろ

商店街の脇道にあるお蕎麦屋さん。元は翁町にあったお店ですが、文体の建て替えに伴い、あのエリアも大きく再開発されているようで、こちらに移転してきた流れです。こざっぱりとしたお店。壮年の職人さんと、接客担...
2
小田原

【休業】小田原の「あをやぎ」でよもぎ大福

栄町にある古き和菓子屋さん。駅からはちょっと歩く場所。以前、散歩中に目に入って、気になっていたお店です。店内は薄暗く、サンプルも干からびてる感じで、ちょっととっつきにくいかもね。声をかけると奥から話好...
0
福袋大好き!

東京「リンツチョコレート オンラインショップ」から福袋

恒例のリンツ福袋です。こちらのお店は、まずはじめに店頭受取分の予約期間があり、しばし後にネットショップ分が受付される流れです。どちらもメルマガを受信していれば、苦もなく手配できるはずですが、多少は中身...
0
他・北海道

中札内「六’cafe」の作りたてマルセイバターサンド、ショートケーキ

「六花の森」の出口に設置された「六花亭」のショップ&カフェ。森を散策の後、再び戻ってまいりましたよ。店内には、カフェの他に「六花亭」のお菓子やグッズを扱う売店も併設されております。本店ほどではありませ...
0
山下町

【閉店】山下町の「シナモンズ」でグァバシフォン

谷戸橋の裏手にあるパンケーキ屋さん。本場ハワイで人気のお店ってことで、入ってみたかったんだ。お江戸を中心に未だパンケーキブームが続いてるけど、気がつけば、この界隈もリトリパンケーキ銀座になってしまった...
6