弘明寺

弘明寺の「まえたん」で坦々もやし麺

弘明寺商店街の脇道にある実力店。このの私は朝から担々麺な気持ちが沸騰しており、そうなってくると「まえたん」しか考えられません!!老眼にも分かり易すぎるこの外観。食べ歩きの達人たちは店頭を一瞥するだけで...
4
他・福岡

太宰府で怨霊と対峙する

太宰府に行ってきました!西鉄福岡駅から天神大牟田線に乗っかって40分弱。途中、ニ日市駅での乗り換えがありますが、思ったよか近いんだわ。これならば福岡観光とセットの旅程で無理がありませんね。今回は西鉄の...
2
福富町

福富町の「イタリーノ」でポークの生姜焼き

福富町の韓国商店街にあるレトロ洋食店。華の連休ですよ!みんな、どこぞ楽しいとこに出かけてしまって、こんな、ろくでもない福富町なんかに残っているはずないじゃんね!!いやいや、午後の開店早々に結構なお客さ...
0
西口

横浜・北幸の「せんだい」でらーめん

西口にできた家系ラーメン店。うちの近所の横浜橋にも姉妹店があって、すんごくおいしいのよ!西原団地にあるという本店には一度巡礼したいなと思っていたのですが、先だって、アクセスが良い場所にさらなる支店がで...
10
果実

北海道の「産直だより」からロザリオ・ビアンコ 2kg

楽天の農産物ショップ。今回は山梨県のJAこま野から、ぶどうを買いましたよ。品種はマスカット・オブ・アレキサンドリアとロザキの掛け合わせだそうです。モシャモシャで見えづらいんだけど、3房入って、デパート...
0
その他横浜駅

【閉店】横浜・南幸の「プルニマ」でネパールタリセット

ダイエーのフードコートに入ってるカレー店。この手のお店には本来ならナンの期待もしないところでありますが、インドだけに!ネットでの高い評判を見かけて、興味を持ちました。メニューは一応、ナンやバターチキン...
2
東京駅

東京の「ヴィロン」でいろいろ

TOKIAに入っているパン屋さん。まぁ、リッチ!パリの香り!お土産に買ってきてもらうとすげーうれしいお店であります。いつか横浜にも出来て欲しい!いや、出来ないで欲しい。うっかり、そごうあたりに紛れ込ん...
0
黄金町

【閉店】黄金町の「谷口商店」で豆好味

初音町の商店街にある豆菓子屋さん。いかにも昭和なお菓子屋さんの風情だよね。4代続くという古いお店です。大通りの一本裏手で、商店街といっても、今や営業中のお店はほとんど残っていない状況。豆屋さんというけ...
0
高崎

高崎の「鉢の木七冨久」で鉢の木、三箇の荘

高崎神社に隣接する和菓子屋さん。こちらも大正6年創業の老舗です。「高崎高島屋」にも販売コーナーを構える、地元でも格の高いお菓子屋さんなんだと思います。本店は中心部から少し離れた立地ですが、お客さんは車...
0
横浜そごう

横浜そごうの「尾島商店」で牛めしとステーキ弁当、巻揚

地下食品街に入る肉惣菜店。野毛に本店がある古いお肉屋さんですが、近年、攻めた経営でもって店舗や業態を増やしております。シウマイ、勝烈ほどではないけれど、尾島のお弁当も我が家のローテに入っておりますよ。...
6
阪東橋

阪東橋の「太華」で中華そば

商店街の入口にある竹原ラーメンのお店。なんでまた、こんな場末に支店を出してしまったのかと、不思議だったんだよね。竹原の名店にルーツがあるお店として、戸塚の駅ビルに鳴り物入りで出店。その後もお客さんは順...
6