イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「バンタイ横浜」でパッポンガリーガイセット

ドンキ向かいのビルの地下にあるタイ料理店。cc210さん、オススメサンキュー!元々、横浜最古をうたうタイ料理店があったとこだよね。引退して、仲間にお店を譲ったのかな?カラオケセット完備の船室ゴージャス...
2
戸部

戸部の「涼み屋 @ 遊食会」で氷わたあめ

戸部の住宅地にあるかき氷ワゴン。今年もすでにシーズンは始まっております。松原商店街でしこたま買い物をした後に、こっそり立ち寄るのが楽しみなのよ。写真は誰も居ない奇跡のタイミングで撮影していますが、午後...
2
蒔田

蒔田の「太田屋」でカツ丼

無量寺の近くにあるお蕎麦屋さん。由緒あるお寺の門前だからなのか、蒔田駅の大通りから2本も裏に入った場所に、かろうじて商業が残っている一角があるのです。こちらのお蕎麦屋さんもしばらく前に建て直して、さっ...
0
広東料理

【閉店】横浜中華街の「六鳳居」で魚肉団子入り海鮮粥

中山路にある広東料理のお店。平日のランチ時に立ち寄りました。お昼の中華街は周辺のリーマンや役人が飯を食いに来るので、かなり混雑しているんだけど、ここは比較的静かなんだよね。人がいないからか、店内もちょ...
0
福富町

福富町の「おがわ」でどら焼

西公園の脇にある謎の和菓子店。ここはいったいなんのお店なのか?そもそも、やっているのか?やっていないのか?・・・だ、大丈夫なのか?いろんな意味で?店頭に飾られた灰のようなサンプルをお横目に、長らく入店...
6
上海料理

【移転】横浜中華街の「張記小籠包」で選べる麺セット

朝陽門の脇にある上海料理店。まだ新しいお店だよね。人通りもあって、アクセスは悪くないんだけど、街の外の微妙な立地でもあり、お客さんはそんなに入っていないご様子。この日もお昼時間は外してたんだけど、店内...
0
他・東京都

湯島の「ぶどうぱんの店 舞い鶴」でぶどうパンセット

天神下にあるパン喫茶店。店名に釣られて寄ってみたんだ。基本はぶどうパンをメインにしたパン屋みたいなんだけど店内にはイートイン席も設けられ、簡単なドリンクもいただけるようになっているの。ただ、お店の中の...
0
横浜橋商店街

横浜 金刀比羅 大鷲神社で「酉の市 2012」

お酉様です!冬を彩る地元恒例のお祭りですが、今年は身の回りがバタバタしていたこともあり、ゆっくりと見て回れませんでしたわ。商店街も含め、活況は変わらず。入場制限をしていた関係で、参拝行列は魚よしの角の...
0
吉田町

吉田町の「スパルタ」で挽肉とパスタの重ね焼き

裏町のおいしんぼ横丁にあるギリシア料理店。こっちに移って以降、初めての入店だわ。この日は平日のお昼すぎ。メインタイムを外したので、残ってるお客さんはポツポツって感じかな。どちらかと言うと常連さんが多い...
2
池袋

池袋の「ブルーボトルコーヒー 池袋カフェ」でベラ・ドノヴァン

南池袋公園の向かいにできたカリフォルニア発のコーヒー店。東京都内だけで、もう10店目になるのか。うおーぁぁ、空いてるぅ!数年前に日本上陸して、話題を席巻しまくったこのお店。ミーハーな私も何度か入店を試...
0
馬車道

北仲ホワイトの「水信フルーツパーラー」でまるごとグレープフルーツゼリー

かつて「帝蚕倉庫」などがあった北仲地区の整備が進んでいますね。もっとも、内容は役所とタワマンとブライダルとホテルとハンパな商業施設という、私なぞには遥か縁遠い構成なので、新施設についてもコロナが落ち着...
2