他・東京都

両国の「とし田」で半生菓子

京葉道路沿いにある和菓子屋さん。この日はホテルに早めにチェックインして、両国の街をブラブラしていたのですが、街はまぁ静かなもんですよ。なんせ、大晦日! みんなお休みしてて、当然なんだよね!!博物館も庭...
0

栃木の「ヤマシチ」から栃木県産 なすひかり

日光にあるお米屋さん。食味ランキングを参考に、色々食べ比べてるんだけど、今回は栃木のなすひかりを買ってみようと思ったんだ。楽天で扱ってるのはこのお店だけ。しかも、10kgは売り切れで、5kgしか買えな...
0
秩父長瀞

秩父の「エハラ」でとち餅

秩父駅のロータリーにある和菓子店。駅前の一等地ではありますが、すでにぼちぼち営業です。声をかけると婆さんが気さくに対応してくれましたが、なんだか墓参りのために山間の実家に戻ったような光景ですね。店頭ケ...
0
ニュウマン&シァル

ニュウマン横浜の「台湾市」で鹹豆漿セット

先ごろ、横浜駅のニュウマンで台湾のグルメや雑貨が集まるイベントが行われました。台湾ブームですし、注目していた女子共も多かったと思いますが、蓋を開けてみると物産展というにはささやかすぎる規模で、3Fのア...
0
池袋

池袋の「キッチンABC」でカレー風味焼肉

ジュンク堂の脇道にある洋食キッチン。 安い、早い、旨い! 私、このお店が大好きなのよ。もともと町場の洋食が好きな私。あんまりカッコつけないキッチンスタイルが庶民肌に馴染みまくりなんだよね。東京には「キ...
0
石川町

石川町の「ブーケ デスポワール」でオープン記念特別ボックス

大丸谷坂にできたパティスリー。かんべえさんのツイートで開店を教えてもらいました。郵便局の坂をちょっと上がったとこにあるケーキ屋さん・・・というと「レ・ビアン・エメ」のことかと思われるでしょうけど、さら...
0
屋台

【閉店】横浜中華街の「獅子脆皮鶏排」で台湾唐揚げ

西門通りにできた台湾からあげのお店。中国クレープである ”煎餅” を商う「煎餅侠」の看板が変わっておりました。ちょうど注目され始めた矢先に、新型コロナの騒動でぽしゃってしまって運が悪かったよね。新たに...
0
関内

関内の「マルシェ ディジュール」でカイザーゼンメルサンド

スタジアムの脇にあるワイン屋さん。陽気が良くなったら、あそこで店先で飲もーぜって、話してたんだ。この日はベイが久々に勝ったらしく、スタジアム周辺はお祭り騒ぎである!こりゃ、とんでもない人数が流れてくる...
4
横須賀中央

横須賀中央の「ヨコスカベーカリー」でパウンドケーキ、シベリア

駅前の商店街にあるパン屋さん。レトロパンの博物館みたいなお店だよね。はじめに視界に飛び込んできたシュークリームな。ぺったりと平たくて、岩のような表面が、巷のパティスリーものと全く異なる様相ですげぇ!カ...
2
神戸

新神戸の「淡路屋」で神戸のすきやきとステーキ弁当

新神戸駅のコンコースにあるお弁当屋さん。神戸の駅弁といえば「淡路屋」ですね。個人的には新神戸駅を利用することは多くなくて、どっちかつーと大阪のデパートで見かけるイメージもあるのですが、元々は大阪の料亭...
0
出雲

出雲大社前「彩雲堂」の求肥とこしあん

参道の「神門通りAel」に入る、松江「彩雲堂」の直営支店です。いくつかの観光お土産店や飲食店が入居する施設の一角。「彩雲堂」のわりに控えめなお店なのですが、こちらでは、本店でも売ってない、焼き立てアン...
0