仙台

【移転】仙台駅の「玉澤総本店」でずんだフラッペ

仙台駅の地下にある甘味処。駅でちょっと一服したいなぁと思ったのだけど、めぼしいご当地店も見つからなくて、うろうろしていたのよ。そんな時、物販カウンターの後ろにここの喫茶スペースがチラリと見えたわけ!お...
0

福岡の「米穀館」から福岡県産 夢つくし

「藤糧食」が出店する楽天のお米屋さん。夢つくしは、コシヒカリとキヌヒカリをかけ合わせたお米です。”つくし”ってのは ”筑紫” からとってきた名前なんだね。関東ではあまり名を聞くことはありませんが、福岡...
0
横須賀中央

【移転】横須賀中央の「ナウリンズ」でガンボ、フィッシュサンドイッチ

横須賀街道をちょっと入ったとこに出来たアメリカンサンドイッチ屋さん。さいか屋家具売り場の向かいだったかな?ネットで見つけて、ビビビッときたので寄ってみたよ!お店はテイクアウト専門みたい。教会の一角を改...
8
石川町

石川町の「ミツティー」から紅茶×3種のセット

石川町にあるセイロン紅茶のお店。もともとネット通販のお店だったらしいんだけど、近くに実店舗が出来て、そこで飲んだらとてもおいしかったんで、お取り寄せ。つーか、目の前に売ってるんだから、そのまま買って帰...
0
小田原

小田原の「相州鳥ぎん 本店」で鳥ぎんランチ

駅前にある釜飯&焼き鳥屋さん。「鳥ぎん」というと、その名の通り、銀座を本店とするグループですね。暖簾分けなのかな?経緯は不明ですが、神奈川県内には「むらせ」がやってる「葉山鳥ぎん」と、小田原を中心とし...
0
吉田町

吉田町の「ウメヤキッチン」でメキシカンブリトー

中区っ子におなじみの「梅や」は卸営業を主体とするプロのお店の印象でありました。以前なら店頭にお客が列ぶのも、せいぜい年末やクリスマスくらいだったのですが、昨今は特になんもも無ぇ日でも人だかりができてた...
0
石川町

【閉店】石川町の「カフェ リコ」でレモンのマフィン

イタリア山から降りてくる坂の途中にあるお菓子屋さん。なかなかに渋い立地。前はネイル屋さんだったとこだよな。すでに開店してしばらくたつはずなのに、あれ?私、なんで買いに来なかったんだろうか。カフェという...
0
お土産

横浜中華街の「ちまき屋」で肉粽

上海路の路地裏にある台湾ちまき屋さん。元々は浜マーケットに出店してたお店らしいね。店舗はこの路地の奥・・・お店というか、家というか。昔、裏店で自家用のもんを分けてもらってたような風情。なにせご覧のよう...
6
阪東橋

【閉店】阪東橋の「浜久」で塩鮭定食

大通り沿いにひっそり佇む昭和枯れすすきな定食屋さん。一杯飲み屋さんかと思ってたんだけど、メインはお食事だったみたい。たぶん古いお店なんだろう。しかし、お店の前をかなり頻繁に通ってるわりに、存在を意識し...
2