伊勢佐木長者町

【閉店】伊勢佐木長者町の「龍家」でグリーンカレーラーメン

長者町にあるラーメン屋さん。掲示板で開店情報をもらいつつ、スルーしちゃってたんだけど、☆さんから面白いメニューがあるってタレコミもらって、食べたくなっちゃったんだよ。お店は薄暗くて、これまで前を通って...
0
石川町

【移転】石川町の「ラトリエ・ドゥ・アンティーク」でデコレーションケーキ

ひらがな商店街にあるパティスリー。閉店した新横浜「ラ・ピエスモンテ」のシェフパティシエだった方のお店なんだそうな。nanさん、オススメありがとね!以前はパスタチャンピオンのやる気のないイタリア菓子店が...
2
他・中華街

横浜中華街の「すしざんまい」から月

大通りにあるお寿司屋さん。今回は出前館利用です。かねてより木村社長には体形的親近感を抱いておりました私ですが、実は初めていただきますよ、すし・ざん・まい(←両手を大きく広げつつ)うちに一番近いのが山下...
0
横須賀中央

【閉店】よこすかポートマーケットの「横須賀ジェラートファクトリー」でチェリーチーズケーキ

入口入ったとこにあるジェラート屋さん。あの関口牧場のミルクを使って、場内の工房で作ってるんだって!まぁ、素通りは出来ないよね!行きに帰りに、とりあえず、買っちゃうよね!お値段も比較的手頃なので、買い物...
0
井土ヶ谷

【閉店】井土ヶ谷の「アサヒ」で豚野菜焼きそば

鶴巻市場の交差点にあるお好み焼き店。ちょっと不思議なお店です。お好み&焼きそばという昭和スタイルを見逃すはずはないのだけど、いつからあるのか全然思い出せないのよ。看板もキレイだし、比較的新しいお店なの...
4
鶴見

【閉店】鶴見の「喫茶 タンゴ」でナポリタンSET

レアールつくの商店街の中程にある喫茶店。以前、散歩で来た際にBなオーラをビシバシに感じたんだよな!お店の中は琥珀な空気の昭和色。調度から、壁のメニューから、全てのパーツに”あの日の時間”がこびりついた...
2
お土産

横浜中華街の「聘珍茶寮」で海鮮肉包、黒胡麻あんまん

大通りにあるお土産売店。横浜市民を震撼させた「聘珍樓」閉店の報。諸々の負債を切り離した形なんでしょうが、よりによって由緒ある本店におっかぶせる選択は、我々にはイマイチ理解できない感覚なのであります。そ...
0
那覇軽食

那覇・大平通り商店街の「上原パーラー」で天ぷら

商店街の入り口にあるお惣菜屋さん。ココらへんまで歩いてくると、観光客の姿も少なくなって、地元の皆さん向けの商売になってくるんだと思います。店頭に並ぶお弁当とかも、ざっけなく旨そうでね。また、安いんだよ...
0
元町

元町の「丸英商店」でコロッケ、メンチ

代官坂の登り口にあるお肉屋さん。昔からのお店だけど、今回はじめて入ったんだ。まずは誇らしく掲げられた「松坂牛」の文字にひれ伏せ!そう、ここはハイソな元町・・・松坂どころか牛肉にさえもビビってしまうビン...
0
他・東京都

羽田空港の「新宿アカシア」で豚のミンチカツとロールキャベツシチュー

第2ターミナルに入る洋食屋さん。ネットで見て、 こちらが国内唯一の支店ということを確認したのですが、それと同時に、なぜかドイツにも出店していることにビックリしたわ。受け入れられるのか?この味が?空港内...
4
お土産

横浜中華街の「重慶飯店」で重慶肉まん、中華あんまん

横浜中華街四大ブランドの一角。お土産売り場だけでも、いくつも展開しているよね。このくらいの規模の大店では、点心をチマチマとお店の厨房で仕込むようなことはせず、デッカイ工場でバンバン生産しているわけです...
0