黄金町 黄金町の「チェロキー」でハンバーグステーキ400g 黄金町と南太田の中韓くらいにできた大衆ステーキ店。本牧の本店に行ってみたいなぁと思っていたら、泥酔さんのとこで、まさかまさかの近所出店を知る流れです。前はうどん屋さんが入っていた場所だよね。ちょっと変... 16.03.29 18.09.21 0 黄金町
吉野町 【閉店】吉野町の「カフェ らいさー」でシフォンケーキ 大岡川の手前に出来たパン屋さん。さっぱりと可愛らしいお店。シフォンケーキと米粉パン。喫茶は無いのに、カフェって名前。てっきり、自然の息吹に吹かれちゃったマクロビお姉さんのお店かと思いきや、店主はちょぼ... 14.04.15 20.04.02 0 吉野町
南太田 南太田の「大公」で汁無し焦がし醤油 駅前にあるラーメン店。富士スーパー開店以来のエポック。南太田ではかつて無いような人気店になっています。とにかくハズレがなさげなお店なので、たまたま列んでないタイミングに通りがかったら素通りはできません... 18.01.27 23.10.05 2 南太田
新横浜 【閉店】新横浜の「サンマルコ」でオムライス 高島屋フードメゾンに入っている関西チェーンのカレースタンド。元々、ろくな飲食のない新横浜。オフィスの動かない週末などは、駅ビル周辺でなんとかやっつけるしかない状況ですよね。アリーナで大きなイベントがあ... 17.07.21 23.02.01 0 新横浜
シーサイドライン 幸浦の「長峰製茶」でエスプーマ抹茶ソフト 幸浦の流通団地にあるお茶屋さん。このエリアで月に一度行われるMDCアウトレットセールは、もはや知る人ぞ知るという規模を越えて大盛況ですね。チャヤや重慶のような有名店の商品は、開始早々、あっという間に売... 19.03.19 0 シーサイドライン
石川町 【移転】石川町の「和歌山家」で中華そば 寿町にできた和歌山ラーメンのお店。しかしまぁ、よりにもよって、こんな場所に夢を託さなくてもいいのになという、ドヤ街への出店です。場所は、横浜最貧の人々からさらに搾り取ろうとするアコギなパチ屋の向かい側... 19.01.24 24.12.23 4 石川町
井土ヶ谷 【閉店】井土ヶ谷の「宿るや商店 / 横浜ナポリタン物語」で名古屋風鉄板ナポリタン 平戸桜木道路沿いにできたコミニティカフェ。土曜日は日本ナポリタン学会直営の「横浜ナポリタン物語」だって!いや、ビビったね。まさかの実店舗出店。しかも会長自ら厨房に立つという予想外の物語展開に。もはや何... 13.06.05 21.05.05 0 井土ヶ谷
お土産(甘) 京都伊勢丹の「伊藤軒/SOU・SOU」で福袋 京都でお土産のお菓子を見繕う際、便利なのが百貨店です。内容的には、やはり高島屋はんが一歩手練ている印象を受けますが、京都駅隣接の伊勢丹も、私などから見るとまさに天国です。先ごろのリニューアルで、老舗が... 20.11.18 0 お土産(甘)
鎌倉 鎌倉の「笹寿司」で笹ずし 鶴ケ岡会館の近くにある笹巻き寿司屋さん。小町通と段葛を結ぶ脇道にひっそり営業しているお店。周囲の活性から取り残された感じだし、気づかずに通りすぎてしまう方も多いかもしれませんね。界隈で押し寿司というと... 15.11.07 16.02.19 0 鎌倉
加工食品 静岡の「鈴木こうじ店」から手作り味噌2.5キロ容器付お試しセット 楽天に出店している麹屋さん。今年は我が家でも手作り味噌を仕込んでみようと思ってさ。とりあえず、送料無料の入門セットがあったので、頼んでみたんだ!メチャ簡単、メチャ手軽。すでに豆は煮潰してあって、塩も混... 13.06.05 18.09.21 0 加工食品
米 宮崎の「こめいち」からあきほなみ 楽天のお米屋さん。今回取り寄せたのは鹿児島の新品種、あきほなみです。やはり近年評価を上げており、食味ランクでも特Aを取っているもの。もっとも、同じ名前で売っていてもうちらの手に届くのは、どくらいのクオ... 16.10.14 18.09.21 0 米