果実

福島の「JA全農福島」から福島のもも まどか

JAタウン経由の通販です。やはり、農産物に関しては、楽天などで探すよか、こちらから手配した方が良さそうですよ。全国各地のJAが出店しているので、季節折々、扱う商品も豊富です。また、コロナ関連の送料補助...
0
若葉町

若葉町の「すず家」でかつ丼

「じゃのめや」の裏手にあるお蕎麦屋さん。一応、お蕎麦屋さんなのですが、蕎麦の哲学を追い求めるタイプではなく、むしろ丼や定食利用が多いんじゃないかなと思います。ランチもお蕎麦に炊き込みご飯やミニ丼が付き...
0
福袋大好き!

「日本橋高島屋」の日本橋高島屋セレクトショコラ福袋

日高オリジナルのアソートお菓子袋です。今回は焼菓子とチョコの2種類が販売されており、そこそこ人気を博しておりましたよ。内容は上段左から「モンロワール」のリーフメモリー、「メリーチョコレート」のファンシ...
0
那覇食事

那覇・栄町市場の「べんり屋 玉玲瓏」で焼き餃子

市場の真ん中にある餃子屋さん。よこうちさん、オススメありがとね!栄町は牧志とは違い、まったりスローな雰囲気ただよう庶民市場。ここは周囲のお店が店じまいする時間から開店するんだよ。元々はおかず屋さんだっ...
0
馬車道

馬車道の「宵山 むらさき 」で名物・あなご重

尾上町のビルに入るお寿司屋さん。ランチの穴子重がおいしそうで、気になっていました。夜のお店が多く入るビルらしく、ちょっととっつきにくい体裁です。勇気を出して、こんちわ~っと入っていくじゃない。そんでも...
0
お土産

横浜中華街の「頂好食品」で黒ぶたまん、月餅、ちまき

市場通りにある中華菓子と点心のお店。ギラギラな観光料理店に埋め尽くされた中華街も、私が幼い頃はもっと生活感のある混沌とした風景だったように記憶しています。あの怪しさと汚さと、なんともいえない異国感を懐...
10
追浜

追浜の「ツキコヤ」でフレンチトーストセット

追浜の丘の上にある隠れ家カフェ。つーか、隠れ具合のほどがすぎるから!!!とりあえず、生半可な気持ちでこのお店に行くのはやめたほうがいいと思う。お水とか、地図とか、きちんと用意して出かけようね!お兄さん...
4
生鮮食品

宮崎の「ミヤチク オンラインショップ」から宮崎牛ロース焼肉500g

宮崎県畜産公社を前身とする「ミヤチク」は、宮崎牛の加工販売をしている会社です。コロナの影響で、インバウンドのお客さんが途絶。高級飲食店も休業を余儀なくされる中で、和牛等の消費が滞り、冷蔵庫がもうパンパ...
0
長者町

【移転】長者町の「すし元」で特選ちらし定食、特選にぎり定食

大通り沿いのお寿司屋さん。玖珠さんのレポのおかげでランチ情報をゲットしてたんだ!休日も含め、常時10種類ほどのランチがいただけるようになったみたい。ぜんぜん気がつかなかったなぁ。中はカウンターと小上が...
0
福富町

福富町の「ソウル麻浦屋」でスユック、ドヤジスープ

通りのすぐ脇にあるソルロンタン専門店。もう一つの看板メニューを食べてみたくて、久しぶりの再訪よ。この辺の韓国料理店て現地の人も多く、それなりに活気があるんだけど、ここは他よりも落ち着いた雰囲気なんだよ...
4
鯖寿司

京都・錦市場の「畠中商店」で鯖寿司

市場のお魚屋さん。我が家には鯖寿司好きがいるので、京都に行ったら必ずお土産にしなければならない不文律ができているno。しかし、鯖寿司って・・・ずっしり重いんだよね!確かに一切れ喰うだけでもそれなりに満...
4