イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「二十一代目 哲麺 」で豚骨醤油ラーメン 馬券屋のとなりにできた豚骨ラーメン屋さん。ここにできるまでは知らなかったんだけど、近年、ブイブイ勢力を伸ばしているチェーンなんだそうだよ。~代目ってのは、暖簾分けの番号らしく、もうすでに30店舗以上を... 12.01.17 8 イセザキモール
神保町 【閉店】神保町の「ふじ好」でにく好 靖国通り沿いにできた天ぷら屋さん。久しぶりの神保町をぶらついていたら「いもや」が・・・・!!!別の天ぷら屋になっていた!!なんぞ”天ぷら革命”を看板に掲げ、肉を素材にした創作の天ぷらがウリらしいという... 11.02.26 18.04.14 2 神保町
白楽・六角橋 白楽の「gyo-za M」でランチ定食 六角橋商店街の表通りに出来た餃子専門店。散歩で工事中に通りがかって、マークしてたんだよ。アニキが一人で回してるみたい。もしかしたら2階席もあるのかな。下は背の高いカウンター数席のみの小さなお店だよ。学... 14.11.03 19.05.28 0 白楽・六角橋
帯広 帯広の「六花亭」から ひとつ鍋、六花の森ヨーグルト、つぶあん 北海道十勝のお菓子屋さんです。ひとつ鍋は変わった形の最中。世の最中種は縁起物や花鳥風月を象ったものが多いですが、よりによって鍋にしなくてもいいのにって思いますよね。昨今のニッチなカプセルトイみたいな誰... 22.02.20 23.08.11 0 帯広
東口 スカイビルの「回し寿司 活」で超特選にぎり レストラン街に入る人気の回転寿司店。たまには食べに行きたいんだけど、行列も混雑もするお店なので、今はかなわぬ情勢です。話は変わって、お隣の「横浜そごう」の地下食品売り場。横浜高島屋に比べると快適に買い... 21.08.08 21.12.18 0 東口
帯広 帯広「豚丼の鶴橋」の豚トントロ丼、とうふわん JRの駅では柏林台が最寄り。柏台東町にある豚丼店。大正12年創業という老舗です。「帯広競馬場」のすぐ近く。といってもキロメートルは歩く、北海道尺での話ですが、車ならば、一緒にやっつけるのが便利です。私... 23.07.22 0 帯広
米軍施設 米軍 根岸住宅の「盆踊り 2009」 根岸住宅のお祭りに行ってきました!我が家から歩いて行けなくもない距離なのですが、何せ山!何せ坂!何せ夏!何せカンカン照り!涼しい移動手段が、ゴルフから帰ってくる夜まで待っての出撃です。今回は基本的にヤ... 09.08.27 0 米軍施設
黄金町 【閉店】黄金町の「南華楼」で無限ブタニラ玉、中華クレープ 藤棚浦舟通りにある中華店。パチ屋の入口脇というダルい立地なのよ。地下世界の淀みに囚われた面々が、つかの間の息継ぎをしに上がってくる場所。財布も心もからっけつになったおっさん達が、残像に目をチカチカさせ... 21.06.06 25.05.13 0 黄金町
横浜そごう 横浜そごうの「富澤商店」でペペロンチーノ 地下食品街に入る専門店。町田ご当地の知る人ぞ知るお店という認識だったのだけど、近年は全国のデパート等にも進出を拡大して、押しも押されもせぬメジャーブランドになりましたよね。私はめんどくせぇだけの家庭内... 21.09.03 21.12.18 2 横浜そごう