屋台

横浜中華街の「江戸清」でフカヒレシャオピン

大通りにある肉まん屋さん。前から気になってた立ち食いメニューがあったんだ。元々は肉屋さん。肉まんを店頭販売するようになってから、中華街を代表するお店の一つとして、各地で派手に展開しているよね。実はあん...
0
沼津

沼津の「魚屋 飛鳥」で刺身定食

南口の駅前にある魚屋さん。一見、居酒屋風の体裁でありますが、中に入るとしっかりお魚屋さんなのですよ。商いの規模はそれほど大きくなさそうだけど、冷蔵ケースには丸のままのおいしそうなお魚がずらりならんでお...
4
横浜橋商店街

横浜橋商店街の「銭爺」で魯肉飯、肉団子スープ

商店街脇の細い路地に隠れた台湾屋台料理店。前回食べ逃したルーロハンを食べに寄ってみたの。お店は通し営業でやってるみたいなんだけど、普段はお客さんているのか?この日の昼時はやはり私一人しか入ってこなかっ...
0
出雲

西出雲「なんぽうパン」のバラパン

出雲市にあるパン屋さん。島根のソウルフードの一つに数えられるバラパンの製造元です。今回は「島根県物産観光館」にて購入しましたよ。他にもコーヒーや抹茶味のバラパンもあるんだね。てっぺんを山ボコ型に焼いた...
0
蒔田

蒔田の「惣菜カフェ アトリエ」でお弁当

東蒔田町にできたお惣菜カフェ。以前はラーメン屋さんが入ってた場所だったかな?旧中村橋商店街を突っ切った先、東蒔田第2公園のちょい手前の大通りにあります。おふくろの味的なお惣菜を店頭販売している他、店内...
0
沼津

沼津の「桃中軒」で港あじ鮨

沼津のご当地弁当屋さん。港の方に大きな生産拠点があり、改札脇の一等地に販売ブースを設けています。帰りに沼津駅で買ってきたお弁当は、近年、開発されたものらしいのですが、目下、人気はナンバーワンとのことで...
0
加工食品

愛知の「リテイラー」からジョセフィーヌドレッシング

楽天に入ってるコスメ関係のお店らしいんだけど、例のドレッシングを売ってるのが目に止まってさ。ジョセフィーヌドレッシング・・・フランス生まれといいつつ、きっちり千葉産。ネットでも話題になった幻といわれる...
2
金沢文庫

【閉店】金沢文庫の「カザハナ商店」でシュークリーム

称名寺の参道にある焼き菓子店。以前は寺前の古民家で営業されていたんだけど、先ごろ、新天地で復活されたようです。ゆきゆきさん、情報ありがとね!実直な感じの焼菓子を揃えて、ちょっと魅力的なお店なのよ。以前...
0
川崎駅

【閉店】ラゾーナ川崎の「陳麻婆豆腐店」で坦々麺

フードコートにある麻婆豆腐のお店。看板にあったこのメニューがすっげぇ旨そうに見えたの!チラッと見たら、調理人も中国人みたいな顔つきだし!なんかイケそうに思えてさ!ルックスはいいね!ラーユたっぷりでそれ...
0
藤沢駅

【閉店】藤沢の「りせっとかふぇ」でりせっとランチ

OPAの先の裏道にできたスープカフェ。ネットで見かけて気になってたんだ~手作り薬膳スープのカフェ・・・いかにも煮詰まったオールドミスっぽい発想だよね。むしろ自分が癒されたがってる感じの!しかし、そんな...
6
他・名古屋

名古屋城の「二の丸茶亭」でお抹茶(お菓子付き)

行楽日和の名古屋城は大変賑わっておりました!現在、天守閣は入場禁止になっているんですね。耐震性への懸念による措置らしいのだけど、あの市長なので、来城者の不満をためて、木造再建の後押しにしたいんじゃない...
0