他・川崎市 武蔵小杉の「横浜サンド」で横浜サンド 法政通り商店街にあるサンドイッチ屋さん。横浜じゃないじゃん、川崎じゃん!てツッコミはみんな書いてるな。モールやタワー群にどんどん侵食されている駅周辺。かろうじて生活の残り香を感じられるのは、この辺りだ... 15.07.17 0 他・川崎市
吉田町 吉田町の「丸亀製麺」ですだちセット 交番の向かいにあるうどんチェーン。みんなが通ってるみたいなので、私も一度入ってみなきゃなぁと。近年、幾つかのチェーン店ができたおかげで、首都圏のウドン偏差値はかなり上がったよね。個人店の研鑽の成果では... 11.09.17 4 吉田町
他・相鉄 【閉店】 三ツ境の「LEA LEA」でチーズハンバーグ 三ツ境商店街の脇道にある炭火焼ハンバーグ屋さん。某空腹虎っぽいバーグが食えるってんで寄ってみたyo周囲のロクでもない環境の中で、珍しくこざっぱりとイケてる感じのお店。席も広めでゆったりしてるわ。ただ、... 09.05.02 2 他・相鉄
他・JR 鴨居の「藤花」で塩らーめん 緑産業道路にあるラーメン店。なんでこんな立地のお店に入っているのか。新店と聞けばどんな僻地にも出かけてしまうラヲタウィルスに侵されてしまったのか。いやいや、ららぽからIKEAまでほっつき歩いていたから... 18.03.21 0 他・JR
横浜橋商店街 【閉店】横浜橋商店街の「丸十早川ベーカリー」であんずロール 商店街にあるパン屋さん。昔からのお店だよね。最近はチェーンのパン屋も入ってきてるけど、そもそも、トーストの朝食が憧れの中にしか存在しないこの下層地域を生き抜いてきた、たくましいお店。時間が遅くなると、... 12.04.27 25.01.15 0 横浜橋商店街
富士市 【そんな】富士山を拝めなかった富士&富士宮旅【バカな】 今回の小旅行は静岡県の富士市にやってきました!岳南都市圏の中核となる市街地でもありますし、お隣の沼津のように、なんぞ旨いご当地食に巡り会えるのではないかという、淡い期待を抱いて降り立った私です。駅名と... 22.08.13 20 富士宮富士市
那覇スイーツ 【移転】牧志公設市場の「みき屋」でみき 市場の1Fに入っているドリンクスタンド。ご当地ジュースの多い沖縄でもひときわ存在感を放つミキ!主に缶やパックで流通しているみたいなんだけど、ここは自家製のミキを飲ませてくれる数少ないお店なのよ。ドリン... 10.12.21 19.06.29 0 那覇スイーツ
お食事 京都・清水五条の「力餅食堂 加藤商店」で親子丼 関西圏を歩くと「力餅食堂」の看板を見かけることも多いと思います。あんころ餅が評判だった寺町六角の甘党食堂をルーツに、京都から広がったのれん分けの一群。独立のハードルが低く、また店舗ごとにメニューや価格... 21.04.11 21.04.12 0 お食事
大宮 大宮の「おき川」でおき川 ルミネに入っているお菓子屋さん。この日は盆栽町のお祭りに来たのです。近年は大宮くんだりまで出て来ることも珍しいので、なんぞ、ご当地のお土産をと思ったのですが、特に見当たらなくてさ。駅ビルに入ってた、な... 17.05.26 22.05.30 0 大宮
他・横須賀 浦賀の「鴨居山口屋」で横須賀一番 鴨居にある和菓子屋さん。この日は浦賀みなと祭りの屋台で買ったんだけど、普段は市内を中心に車で移動販売してるみたいなんだよね。散歩中に何度か見かけることがあって、気になっていたんだ。感じ良さげなご夫婦で... 16.10.02 0 他・横須賀
沼津 沼津リバーサイドホテルの「KEYAKI」で朝食バイキング 上土町にあるシティホテル。浜松に本拠を構える呉竹グループの系列です。手頃な宿泊場所には事欠かない沼津駅周辺エリア。大きな工場がいくつもあったりするので、一定のビジネス需要があるのかもしれませんね。近年... 20.12.12 22.06.30 0 沼津