黄金町 【閉店】黄金町の「めしきんぐ」できんぐミートソース 駅前にできたパワフル飯屋。界隈に住まうダイエッターたちの、涙ぐましくも、はかばかしからぬ努力を、鉄槌一閃でもって粉砕するお店です。先だって、最悪のタイミングで開店しましたが、そこそこの客入りを維持でき... 20.07.17 25.05.13 6 黄金町
白楽・六角橋 【閉店】白楽の「ワイオリカフェ」でアップル&アイスパンケーキ 西神奈川三丁目の交差点のとこに出来たパンケーキカフェ。店頭の楽しげな飾り付けについ引きこまれてしまったよ。オープンしてまだ間もないんじゃないかな。気さくな若手で頑張っているご様子。やっぱし夜は酒場にな... 13.12.28 18.09.21 2 白楽・六角橋
戸塚 戸塚の「麺や 幸村」で魚介醤油、つけめん 戸塚小の近くにあるラーメン屋さん。例によってネットで見かけて、おいしそうだったので寄ってみたよ!カウンターなんかもゆったりしたつくりで、イメージ的には焼酎の多種類をウリにした焼き鳥ダイニングっぽい感じ... 10.05.30 0 戸塚
清水 新清水の「船橋舎織江」でゆび饅頭、カスタードワッフル 八千代橋のたもとにあるお菓子屋さん。文化5年創業の老舗なんだそうです。町場のお菓子屋さんには似つかわしくない由緒正しき屋号でありますが、徳川様からの拝領との由来が書いてありましたね。現在では和菓子より... 23.02.05 0 清水
高崎 高崎オーパの「カフェ 高崎じまん」で焼きまんじゅうパラダイス 駅前のビブレ跡地にドーンと建った「高崎OPA」北関東最大規模のファッションビルとのことですが、ご当地らしからぬカッコよき施設よ。なにより、日没以降はさっぱり期待が出ない市街のお店にかわって、夜間のショ... 22.05.28 0 高崎
黄金町 【閉店】黄金町の「きぃ房茶」でライム香るレアチーズケーキ 大岡川沿いにあるお茶専門店。横浜ゆるカフェめぐりで、改めての訪問です。見た通りの小さなお店で、基本は2階の3卓のみ。スペースも決して広くはないのですが、なぜか、パーソナルスペースが保てるような雰囲気が... 12.06.27 2 黄金町
黄金町 【閉店】黄金町の「きぃ房茶」で鉄観音ゼリーと杏仁豆腐 大岡川沿いにある隠れ家お茶カフェ。こんな場所で、こんなテナントで、ほんとうに大丈夫なのかと心配したのも今や昔・・・私が寄るのはだいたい週末の午後なんだけど、ちゃんとお客さんが入ってるもんな。いっぱいだ... 11.12.19 2 黄金町
上大岡 ミオカの「とんかつ 勝」でかつ丼 ミオカに入っているとんかつ屋さん。お昼時に空いてそうだったので、入ってみたんだ。ヲバちゃんが気さくな対応でお出迎え。お店は綺麗でそれっぽい体裁なんだけど、ショッピングビルに入っているマニュアル店という... 12.08.16 2 上大岡
福岡 福岡・天神の「フラウアツコ かやしな」でバームクーヘンナチュラル&クラシック かの東京銘菓ひよこが、実は福岡のお菓子であったこと。さらにいえば炭鉱で栄えた飯塚生まれだったことに、マヂかと驚く首都圏民は、まだまだ多いのではないでしょうか。主に中高年層だろうけどさ。鳥取生まれを隠し... 23.06.03 0 福岡
日ノ出町 【閉店】日ノ出町の「清星」で清星特製担々麺 ロック座の先にある担々麺のお店。気の毒なことに、退店が続く魔のテナントなんですよ。通りがかりの競馬ジジィが「なんだかネズミが出そうなマンションだな」と吐き捨てるような。いいからジジィはビールでも貰って... 17.12.15 19.07.11 8 日ノ出町
他・地下鉄 岸根公園の「広島屋」でかつ丼 交通安全センターの入り口脇にある食堂。渋い佇まいに惹かれてさ、一度入ってみたかったお店だよ。いかにも人の良さそうな年配のご夫婦でやってるみたい。隣のお菓子屋さんともつながっており、センターの売店&食堂... 14.04.15 18.09.21 0 他・地下鉄