日本橋

【閉店】日本橋高島屋「オーボンヴュータン」のバールドール

地下食品街に入る永遠の憧れ店。昨今のデパ地下には色鮮やかなケーキがとりどりならんでおります。でも、私はこういう飴色お菓子に惹かれちゃうのよね!アーモンドたっぷりの生地の間にオレンジ風味のバタークリーム...
2
喜多方

喜多方の「鳴海屋」で駄菓子詰合

459号線沿いにある駄菓子屋さん。創業寛永元年の老舗だそうですよ。蔵造りの趣あるお店で、民芸調の店内もなかなか感じがいいんだわ。優しそうな女将さんが、冷たい麦茶と共に応対してくれたよ。店内に列ぶ様々な...
0
広東料理

横浜中華街の「福龍酒家」で牛ひき肉の蒸しご飯

南門シルクロードにある中国料理店。最近、界隈でプチ話題になっているお店ですね。お店はキレイに建て直したばかり。なにやら厨房には香港出身の腕利きコックさんがいるという噂なのです。ただ、現状、お店の方向性...
4
戸部

戸部の「ラ・コッペ」で特製かき氷(アップル)

戸部小の近くにあるフレンチカフェ。商業の気配すら感じない住宅街に隠れたお店ですが、奥様ランチ会などでしっかり賑わっておりますね。ネットの普及により、地域外の人も様々なローカル情報を得ることができるよう...
4
川崎駅

川崎駅東口の「第18回 いいじゃんかわさき」

JR川崎駅東口周辺に広がる商店エリアの合同祭り。今年はじめて寄ってみたんだけど、まさかこんなに魅力ある食フェスだったとは!「いいじゃんかわさき」だけでもかなりの規模なのに、さらに砂子の商店街やかわさき...
0
那覇そば

【移転】那覇・牧志の「大東そば」で玉子そばセット

オサレカフェの連なるパラダイス通りにあるおそば屋さん。大東島スタイルのそばがいただけるんだとか。お店は閉店前のくたびれた居酒屋のような風情。このお店の前も昼夜ずいぶん通ったんだけど、薄暗い店内にはあん...
2
戸塚

戸塚の「喜楽堂」でお団子

区役所通りの一本裏にある和菓子屋さん。店構えもお菓子もやや地味めで、華やぎに欠ける部分もあるのですが、まじめに実直に作っている良店だと思ってます。特に違いが出るのはお団子や餅菓子で、サックリたっぷりな...
0

福岡の「米穀館」から福岡県産 夢つくし

「藤糧食」が出店する楽天のお米屋さん。夢つくしは、コシヒカリとキヌヒカリをかけ合わせたお米です。”つくし”ってのは ”筑紫” からとってきた名前なんだね。関東ではあまり名を聞くことはありませんが、福岡...
0
喫茶

横浜中華街の「悟空茶荘」で正山小種のチーズケーキ

中山路にある中国茶荘。「菜香」系列の人気店であります。 近頃はタピを片手に散策するようなファストなスタイルが人気ですが、 中国茶を楽しみながらゆったりできるお茶処は、中華街でも数少ない存在となってきま...
4
米軍施設

米軍 座間キャンプの「日米親善盆踊り大会 2012」

キャンプ座間の盆踊りにいってきました!最近はタイミングが悪くて、なかなか足を運べなかったんだよね。会場は相武台前駅か相武台下駅から徒歩で行ける距離。ただ、敷地も広いので、軽い散歩にはなるかな。座間のお...
2
追浜

追浜の「浜食堂」でアジフライ定食

夏島貝塚通りの商店街にある食堂。横浜ではすっかり廃れてしまったこの手のお店が、未だにバリバリ現役なのは、横須賀の面白さだと思う!そんなに広くないお店はまさに大衆食堂然とした環境。きっぷの良い女将さんと...
2