MM・桜木町

象の鼻パークの「象の鼻カフェ」でゾウノハナソフトクリーム

開港150周年記念で整備された絵にならない公園にあるカフェスタンド。青山スパイラルの会社がやってるみたい。お店は「象の鼻テラス」という休憩所の中にあり、雨の日でも、ちょっくら避難できるので良さそうね。...
4
松江

松江の「三英堂」で菜種の里、松韻

寺町にある和菓子店。昭和4年創業とのことなので、松江の名店の中では比較的新しい方かな。お店もわりと小ぢんまりと、茶道み漂う構えなのであります。もっとも、こちらの商品も圏内各地で目にしますので、店頭のみ...
0
東神奈川

【閉店】東神奈川の「ブランジュ」でクリームパン

神奈川区役所の脇にあるパン屋さん。近所にもひとつおいしいお店があるんだけど、そっちよりも好評価になってるから、気になってさ。ビル自体が古いので、いまいちカッコつけられない店構え。お店もそんなに広くない...
10
お土産

横浜中華街「北京飯店」の五目肉まん

夏場のお土産は、よく選ぼうな!麦茶でも飲もうと開けた冷蔵庫に、肉まんが詰まっているのを見て、失神しかけたもん!うちのボロ家はとにかく暑いので、この気温での蒸し作業は、地獄の責め苦よ。しかし、ここのお饅...
0
港北

高田の「山本果樹園」で幸水

新吉田町の果樹園。今回、新たな浜なしスポットを開拓すべく、チャリンコを漕いで行ってきました!幻の味覚、浜なし。横浜を代表するブランド果実の一つでありますが、市内であっても、スーパーやデパートではめった...
2
他・兵庫

甲子園の「阪神甲子園球場」でケンタ丼、かちわり

高校野球観戦の甲子園球場でつまんだものです。飲食街は内野、アルプス、外野と、それぞれ行き来のできないブロック構造になっていて、場所によっては食べられないものもあるようです。まぁ、基本的には変わんなんだ...
0
浦添・宜野湾

宜野湾市の「オイナリアン」でいなりめし、骨なしチキン

宜野湾海浜公園の近くにあるいなりとチキンのお店。今回もこちらで軽食を仕立てつつ、ベイスターズのキャンプ地であるアトムスタジアムに乗り込みます。皆さんは、家でケンタを食べる際の炭水化物に困ってませんか?...
2
屋台

【閉店】横浜中華街の「煎餅侠」で経典原味

西門通りにできた中華クレープのお店。中国に同名の映画があるみたいね。中華やエスニック食材の買い物に重宝している「中国貿易公司」の向かい側。以前はインチキ占いをやっつけていた場所だったと思うのだけど、中...
0
上大岡

上大岡の「G麺7」でらーめん醤油ワンタン入り

ヨーカドーの裏にあるラーメン屋さん。とっちゃんさん、オススメありがとう!噂のお店だったので、私も一度行ってみたかったんだけど、いくら探せどお店が見つからず・・・結局、私がすっかり耄碌して地図が読めず、...
2
横浜高島屋

横浜高島屋「尾島商店」のハンバーグ弁当

地下食品街のお肉惣菜店です。「ハングリータイガー」の競合となるハンバーグ弁当ですが、こっちのは半値で買えるからなぁ。ぷっくり厚みのあるハンバーグは、お弁当的には全然おいしいものよ。ソースがやや甘めなの...
0
本牧・山手駅

【閉店】本牧の「カフェ ホアピリ」でエリザベス

小菅病院の裏んとこにある小さなお菓子カフェ。やっと再訪できました!その後も何度か、様子をのぞくことがあったんだけど、人気らしく、先客の奥様方がいることが多くってさ。ほら、私ってデ・・恰幅が良いじゃない...
0