川崎駅 ラゾーナ川崎の「やまや食堂」で定食セットと唐揚げ フードコートに入った定食屋さん。明太子の「やまや」がやっているお店なんだって。こちらのフードコートでは注文後、出来上がりをベルで知らせるお店がほとんどですが、こちらはカフェテリア形式で、会計までやや時... 14.12.05 2 川崎駅
阪東橋 阪東橋の「つくしや」で日替わり弁当 浦舟町の脇道にあるデリ。中さん、オススメありがとね!かつてピーコックで買い物をした思い出がある方は、もうすっかりオジサンオバハンですね。横浜橋商店街脇のあの道をちょっと入ったところにあるお店です。マン... 22.06.07 0 阪東橋
天王町 天王町の「スカイキング」でビスマルク シルクロード商店街にあるピザ屋さん。以前に流行った、ワンコインピザの雰囲気漂うお店です。ただ、ちょっと変わった感じだったんだよね。お客はあんまり入ってないみたいなのに、なぜか続いているなと。営業時間短... 17.08.11 18.09.21 2 天王町
綱島 綱島の「tenowa」でケーキセット 早瀬川をはるばる渡った先。”グリーンサラウンド”という、言いたいことは分からんでもないけれど、落ち着いて考えてみると意味の通らない名前のマンション群のお隣にあるカフェ。器のお店をいろいろ検索していて見... 15.03.07 0 綱島
保土ヶ谷 保土ヶ谷の「天たま屋」で天たま丼 怪しい佇まいの東口商店街にある天ぷら屋さん。私の青春のバイブルたる「美味しんぼ」に ”トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいなんだ”... 19.02.14 19.07.03 0 保土ヶ谷
石川町 【閉店】石川町の「トリノ」でカンノーロ リセンヌ小路にできたイタリア菓子店。前もケーキ屋さんだったとこです。昨夏、ちょうどオープニングレセプションの時に通りがかってさ、店主が本場イタリア人ぽかったのでスゲー期待してたのよ。店内の諸々を読むに... 18.01.27 18.04.14 2 石川町
野毛 野毛の「萬里」でレバー炒め、サンマーメン、パイコー飯 野毛の中華屋さん。あまりにも通いすぎて、私の身体に染みこんだ呪いとなっている。くどいようだが焼餃子!頼んだ方が良い、ではない!まず初めに頼んでもらおうか!今週の半額メニュー、蟹玉。意外に良い状態に仕上... 09.05.08 2 野毛
MM・桜木町 【移転】桜木町の「バビーズ 横浜」でエッグベネディクト、キーライムパイ 駅の高架下に出来たアメリカンダイナー。タレコミで教えてもらったんだけど、現地の有名店の期間限定出店なんだってさ。お店はカフェとダイナーに分かれているみたい。どんな差があるのか良くわからなかったんだけど... 09.06.12 12 MM・桜木町
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「華隆餐館」で噴噴香落花生 大通りにある刀削麺のお店。最近は夜も満席で振られることが多くて、雨降り極寒のある日、やっと滑りこむことができたんだよ。入店時、厨房にはヲバちゃんのみ。最近、ランチなどは兄弟料理人がいない時もあるらしく... 11.04.03 18.09.21 14 伊勢佐木長者町
上大岡 上大岡の「福鼓樓」でランチセット 東口から弘明寺方向にちょっと歩いたとこにある広東料理店。「萬珍楼」出身のシェフのお店が出来たって聞いて、いつか行ってみなくてはと思っていたのよ。こちらは無化調で頑張ってるらしいの。お店は2軒続きの奥ま... 10.02.22 22.08.29 2 上大岡
横浜高島屋 横浜高島屋の「たねや」で吉兆嘉祥 皆さんは、6月16日が ”和菓子の日” であることをご存知でしょうか?知りませんよね。かつて宮中等で行われていた「嘉祥の祝」を復活させたものらしいのですが、私等下民に雅なことを曰われてもピンとこねぇし... 23.06.20 2 横浜高島屋