本牧・山手駅 本牧の「キッチン さし田」でラゴットポーク定食、トルコライス 吾妻神社の裏手にあるキッチン。Bettyさんに地元民の通うお店だよってタレコミもらったの。以前、パトロールしたときにしっかり確認したはずなんだけど、すっかり迷ってしまうほど、住宅地に紛れ込んでる場所。... 10.02.13 8 本牧・山手駅
他・藤沢市 六会日大前の「豪快」でらーめん 藤沢街道の裏手にあるラーメン店。「東池袋大勝軒」の一番弟子がやっているお店なんだって。やけに人気のラーメン店があるじゃないかと、長らく気になっておりましたが、まぁ、六会なんぞに縁は無ぇのよ!営業時間も... 17.02.07 0 他・藤沢市
石川町 山手・山元町の「仙良庵」でニ色天せいろ 簑沢入り口の交差点にあるおそば屋さん。昔から蕎麦のおいしいお店として名が知れていたんだよね。店に貼ってあった新聞記事を見たら「一茶庵」の系統なんだ。しばらく閉めていたらしいんだけど、また復活してがんば... 09.05.10 21.09.21 2 石川町
井土ヶ谷 【閉店】井土ヶ谷の「アサヒ」で豚野菜焼きそば 鶴巻市場の交差点にあるお好み焼き店。ちょっと不思議なお店です。お好み&焼きそばという昭和スタイルを見逃すはずはないのだけど、いつからあるのか全然思い出せないのよ。看板もキレイだし、比較的新しいお店なの... 18.11.01 21.12.09 4 井土ヶ谷
清水 清水魚市場 河岸の市の「丼兵衛」でえらべる‼五色丼 河岸の市まぐろ館の2階にある、どんぶり処。清水魚市場併設の「河岸の市」は、清水観光において立ち寄り必須のスポットです。まぐろ館は、皆さんお楽しみの海鮮お食事処が集う施設。その名の通り、清水は日本一の水... 23.02.05 0 清水
吉野町 【閉店】吉野町の「おもや」で甘納豆 2022年3月末で閉店と聞き、なごりの甘納豆を買ってきました。これで「米世」だけになっちゃうなと思ったら「米世」は2月末に人知れず閉店していたという衝撃。旧花街の関連で希少な甘納豆屋さんが残っていた界... 22.03.15 22.04.01 10 吉野町
イセザキモール 伊勢佐木町の「めりけんはとば」でたこ焼き オデオンの前にあるたこ焼きスタンド。蒔田から移転してきたんだよね。たこ焼きやお好み、安焼き鳥のテイクアウトの他、隣りのスペースでは安居酒屋の営業もしてるみたい。焼き手は中国のお姉さんかな?ちなみにこの... 10.08.21 2 イセザキモール
港北 北山田の「近藤家」でときたまラーメン 北山田の交差点近くにあるラーメン屋さん。この手の話題に疎い私ははまレポの記事で知ったんだけど数ある家系の中でも特に名のあるお店なんだそうだよ。つーか、まずはこんな場所まで自転車こいできた自分を褒めてあ... 13.11.05 0 港北
戸塚 戸塚の「さかくら」で芝海老ときのこのオムレツ、チリソースがけ アピアピ♪アピタ♪の近くにある中華料理屋さん。hummerさんから噂を聞いて、実際に足を運ぶ事6回?7回?8回?・・・いっつも、満席で入れなかったのよ!!!もういい加減、諦めようかとも思ったんだけど、... 12.01.24 0 戸塚
神保町 神保町の「三幸園」で五目焼きそば、餃子 白山通りにある中華料理・餃子の店。イベント参加のため、久々の神保町にやってまいりました。なにやら裏道に異様な大行列が形成されており、こっちでもヲタクなサイン会でもあるのかなと追ってみたら、まさかの「ボ... 23.02.09 2 神保町
箱根 箱根湯本の「菊川商店」で箱根まんじゅう 駅前にあるお土産屋さん。お店の一角で、懐かしの都まんじゅうをガチャコンガチャコン焼いておりますよ。このレトロなオートメーションが、今の若い世代にはエンタメに映るようですな。温泉マークにはこねの文字が踊... 22.06.09 0 箱根