川崎駅 ラゾーナ川崎の「三代目たいめいけん」で選べるたいめいけんセット 日本橋の有名洋食店の廉価版。ラーゾーナのフードコートはわりと頻繁にお店の入れ替えがあるのが良いところ。前に何が入っていたかはすっかり忘れちゃったけど、こちらも比較的新しい出店となりますか。「たいめいけ... 19.09.26 2 川崎駅
福袋大好き! 千葉「ヤマザキプラザ」からランチパック福袋 ヤマザキパンのネットショップ。何よりも目を引いたのが、ランチパックの福袋だよ!!お正月限定じゃなく、オールシーズン買えるみたいなんだ。ランチパック大好き!柔らかい口当たりで、気軽につまめるのがいいよね... 13.05.29 23.01.01 0 福袋大好き!
センター北 【閉店】ヨツバコの「森の売店 アンシャンテ」でコレットの庭 ヨツバコの5Fにある紅茶処。なにやらフランスの紅茶ブランドらしいよ。南部鉄器のカラー鉄瓶も売ってます。お店はお姉さん二人で回してたんだけど、物販の対応もしなきゃいけなくて、結構忙しそう。カフェメニュー... 12.05.14 0 センター北
横浜高島屋 横浜高島屋の「エシレ パティスリー・オ・ブール」でショソン・エシレ ジョイナスにあるエシレバターの焼菓子店。高島屋地下菓子売場の近代化拡張に際し、やってきた目玉店の一つ。「ラデュレ」あたりも何かの手違いのごとき店頭ですが、本来は相模鉄道の地下街なんかに似合うお店ではな... 23.01.05 2 横浜高島屋
横浜橋商店街 横浜 金刀比羅 大鷲神社で「酉の市 2009」 本格的な冬の到来を告げる熊手売りのお祭。普段は人っ子一人見かけない商店街裏の寂び神社が、にわかに活気づいてしまうミラクルデー。毎年熊手を買っても、ちっとも裕福にはならない、実社会の厳しさを学ぶ催しです... 09.12.07 0 横浜橋商店街
平沼橋 【閉店】平沼橋の「まる久」で冷やし梅おろし、焼きうどん 平沼高の前にある群馬うどんのお店。界隈のお店としては、そこそこメジャーになってるんだけど、行列とかはなくって、どこかスローな雰囲気は相変わらずだ。まずは梅おろし。デフォでたっぷりなので、大盛リストは覚... 09.08.03 21.08.08 12 平沼橋
他・宮城 松島海岸の「松華堂菓子店」でカステラセット 五大堂の前にあるカステラ屋さん。パンフを見て、寄ってみようと思っていたお店。なにやら地元素材にこだわったお菓子がウリらしい。店先ではちみつやら、素材そのものも販売していたな。店内はモノトーンでオサレ。... 11.08.15 16.02.19 0 他・宮城
日本橋 日本橋高島屋の「グマイナー」でテーゲベック 地階に入るドイツ菓子店。これまでなんも知らずにスルーしてた、本国で有名な老舗の海外初出店だったみたいよ。バーデン=ヴュルテンベルク州に位置するシュヴァルツヴァルト地方の・・・とか、ただ字面を追うだけで... 18.11.06 0 日本橋
小田原 【移転】小田原の「岡西」でおはぎ 小田原土産のリクエストを聞かれれば、もちろん「岡西のおはぎ!」と答えますよね。こうして写真で見ても、ボリュームが分からんかなぁ?ギュッと握ったデブの拳と同サイズの食べられる岩石。このような大盛り焼きそ... 22.03.23 22.11.19 8 小田原
石川町 【閉店】石川町の「ヒナ・カフェ / ブラフテラス」でスパイス香るキーマランチ 唐沢にあるシェアカフェ「ブラフテラス」 木曜日担当のお店です。 この日も昼下がりに、ゼェゼェと坂を登ってやってきました。いくら周囲に店がないからといって、こちらの活況は何かの間違いだろうと、たまたまだ... 18.12.25 23.07.21 0 石川町
白楽・六角橋 【閉店】白楽の「ニコリ」でキャラメル・カスタード・ホイップ・バナナ 駅前の商店街に出来たお店。エクアドルの田辺農園というところのバナナに拘ったバナナクレープ専門店なんだって。原宿カルチャーにやたら憧れたクリィミーマミ世代の我々は常に心の何処かにクレープに対するトキメキ... 16.05.31 19.07.03 2 白楽・六角橋