野毛 【閉店】野毛の「泰華楼」で柔ニクソバ、モヤシヤキソバ 大通り沿い、トポスの向かいの中華料理店。昔からのお店で、野毛中華の定番なんだそうだよ。お店も構えもやけに立派だし、一昔前に終わった宴会大箱中華店だと侮っていたの。実際は麺飯や定食中心で、しゅうまい一個... 10.08.09 4 野毛
日ノ出町 【閉店】日ノ出町の「麺屋 清星」で清星汁なし担々麺 ロック座の先にできた担々麺のお店。3389さん、開店情報ありがとね!正直、あまり行きたくは無かった・・・ニュータンタン以降、いくつかのお店が夢を抱いて、虚しく敗れた魔のテナントなのです。哀しいのが、ど... 17.06.21 19.07.11 6 日ノ出町
他・相鉄 三ツ境の「ブドウエン」でポロプレート 南口をちょっと下ったとこにあるシルクロード料理店。Caさん、みうけんさん他、おすすめしてくれた皆さん、南区から地味な上り坂を漕いで漕いで、やっとたどり着きました。瀬谷区役所がこの三ツ境にあるということ... 19.11.02 3 他・相鉄
台湾料理 横浜中華街の「台湾美食」で三杯鶏、紅焼牛肉麵 長安道にできた台湾料理のお店。夜の部もチラッと覗いてきましたよ。コロナの影響で、完全なゴーストタウンと化した中華街であります。休業のまま廃業に至るお店が増えているという噂を聞いておりましたので、街がど... 20.07.23 22.04.06 2 台湾料理
築地 【移転】築地の「高はし」でお刺身定食 場内8号棟にあるお魚料理のお店。各所で評判が良いお店なので、いつかは入ってみたいなぁとは思っていたの。しかし、いかんせん、英世二枚以上を持っていかれる定食の値段が、貧乏人にはきつかったのさ!この日は夏... 11.08.15 18.11.07 0 築地
新宿 新宿三丁目の「クレッソニエール」でトマトの肉詰め 伊勢丹向かい地下に入るビストロ。「コンコンブル」と共に昔よく利用したお店ですね。女子たちが鬼の形相で福袋を漁って一方で、超スピードで切り上げた紳士は涼やかに早めのランチをいただくのです。到着してみると... 18.02.05 18.09.21 0 新宿
松江 松江しんじ湖温泉の「一力堂」で姫小袖 京店商店街にある和菓子店。一見、なんてことない店構えですが、宝暦年間からの歴史を紡ぐ由緒ある老舗です。元は「三津屋」という屋号だったらしく、やはり松平不昧公に縁の深いお店みたいですね。店内は町場のおま... 23.06.10 0 松江
横須賀中央 横須賀中央の「ヨコスカベーカリー」でフランスパン 駅前にあるレトロパン屋さん。ルーツはベェルニーに帯同した職人とか書いてありますし、ハンパないお店でありますね。長い改装を経て、綺麗に生まれ変わりました!間口はやや狭く、コンパクトなお店になりましたね。... 15.05.13 0 横須賀中央
他・相鉄 【閉店】西谷の「やさしいちから」でそば粉のガレットセット 駅前にあるオサレカフェ。Caさんから教えてもらったお店だよね。情報をいただいてから、ずいぶん時間が経ってしまって申し訳ないっす。でも、西谷・・・浄水場くらいしかイメージなかったんだよね。まさか、あんな... 13.08.06 20.04.29 8 他・相鉄
野毛 野毛の「パリ一」で野毛通手形セット 大通りの一本裏にあるとんかつ飲み屋。野毛のお店が回れる野毛通手形というものがあり、毎回買ってしまうのだが、毎回、見事に持て余しているのだ・・・今回も実に半年以上寝かして、期限ギリギリになってしまったの... 12.03.17 18.09.21 2 野毛
金沢 金沢駅の「丸八製茶場」でマリコロード 百番街に入るお茶屋さん。金沢のお茶というと、ベジマクロビオ共がやたら飲ませたがる加賀棒茶が有名ですよね。いわゆる茎ほうじ茶です。首都圏のデパートなどにもたいてい入荷していますが、ブランドはこちらほぼ一... 18.12.01 0 金沢