福袋大好き!

ギンザシックス「ぎんざ鏡花水月」の福袋

かりんとうで有名な「ゆしま花月」のセカンドブランドです。やはり扱うのはかりんとうなので、大きくは変わりませんが、店舗やパッケージがクールジャパンな感じにアップデートされた印象ですね。内容は主力定番品の...
0
鎌倉

鎌倉の「アービレ」でハンバーグ

ヴィヴィモン前の路地にあるダイニングバー。ランチの穴場を探して開拓しました。近年、観光地化が加速している鎌倉の地。いつ来ても大勢のお客さんがいますし、飯時の飲食店は大混雑です。ご近所さんとか、この地で...
0
果実

静岡の「JAふじ伊豆」から西浦みかん寿太郎(秀品)

JAタウンからのお取り寄せです。沼津といえば、カンカンみかんよ!中でも山田寿太郎さんちの変異枝から生まれた、寿太郎温州がブランド果実になっておりますね。従来ならば、静岡の幸を届ける「フードストアあおき...
4
那覇そば

那覇・壺川の「こどら」でこどらそばセット

壺川の駅からも近い沖縄そば店。国際通りにある「どらえもん」のお子さんがやっているお店なんだってさ。この店頭・・・すでにランチを終えて、休憩に入っちゃった感じだよね。でも、一応、前に車が止まっているので...
2
渋谷

渋谷の「瑞兆」でかつ丼

宇田川町にあるかつ丼専門店。ネットで見て、旨そうだなぁとはるばるやってきました。横浜市民にとっては華のお江戸の玄関口。私自身、何年も通っていた場所なのですが、まぁ、用がねぇ渋谷の街であります。もうね、...
0
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「茂園」でミルクヌガー

3丁目にある台湾点心の工場直売店。近年、中華街化が進むイセザキモールであります。こちらは中華街と比べても見劣りしないような手作り点心のお店。いや、むしろ中華街よか一歩踏み込んだお菓子をならべていること...
2
鎌倉

鎌倉の「麺好み いまむら」で和風ラーメン

下馬の交差点のとこにある麺処。「今村製麺」のやっているお店だったみたい。そういえば、今は懐かしのクイーンズスクエア食品街にも入ってたよな。やっぱ、イートインできるようなお店だったような記憶あり。出店ラ...
2
相模原

原当麻の「瓢禄玉」でマスからあげ、マスすし、コイの洗い他

原当麻の駅からほど近い山の中。細い裏道を下っていったとこにある川魚料理のお店。ちゃんと下調べをして出かけたのだが、確かに、こんな場所じゃ看板が出てなきゃ分からんぜよ。お店の脇には養殖池があって、これか...
0
MM・桜木町

ランドマークプラザの「カリス成城」でハーブティ

4Fにあるハーブショップ。一瞬、閉店したのかと思っていたら、全くの勘違いだった。つーか、ランドマークプラザ自体、久方ぶりすぎてヤバイ!週末だというのにお客さんが全然歩いてなくってヤバイ!お店の一角にち...
0
お食事

京都駅の「原了郭」でカレーうどん

元禄16年に赤穂浪士原惣右衛門の一子が祇園に創業した剃髪店がルーツ。その後は漢方由来の香煎を主に扱ってきたらしいのですが、現代では黒七味のイメージが強いですね。スパイスを扱う関係で、近年カレーに手を出...
0
上大岡

上大岡の「ラカンカ」で香港 極 海老雲呑麺

川の先にある中華店。みうけんさん、オススメありがとう!以前も中華店だった場所ですね。ちょっと変わったかき玉ラーメンが気になってたんだけど、結局、食べること無いまま撤退してしまったな。代わりに入ってきた...
0