金沢

金沢に行ってきました

カニも無い、ブリも無い、おまけに雪も紅葉も無い微妙な季節の金沢まで遊びに行ってきましたので、簡単にご報告です。俗に古い町並みや文化が残っている都市を小京都なんて称しますが、金沢はさすが百万石の城下街だ...
11
関内

【閉店】関内の「グリル サクライ」でメキシカンチリバーグ

相生町の路地裏にある洋食店。この地で復活をとげてから、初めて入るんじゃないかな。いや、機会はずっと伺っていたんだけどさ。お昼時はいつも満員だから、余計な負担をかけたくないなと思っちゃって。実直なお父さ...
0
町田

町田の「柿島屋」で肉鍋、馬刺し、メンチ

商店街の裏手にある老舗の馬肉料理店。前から入ってみたかった憧れのお店なのよ!大きな店内はお客さんで一杯!みんな楽しげに宴会をしているよ。お客さんは若者に街を追われたおっさん世代が中心だけど、老若男女幅...
2
静岡

静岡の「葵煎餅本家」でほんの気持ち

静岡浅間神社の参道商店街にある、明治二年創業の老舗。駿府城の西側。官公庁街や駅前から続く繁華街とも接続する立地ではありますが、ここら辺まで来ると、すっかり日常の風景で、商店街もだいぶひっそりしておりま...
0
喫茶

横浜中華街の「酥の宮」で美肌羹、カラフルもち団子

関帝廟通りにできた中国茶カフェ。「龍起茶房」が入ってた場所ですね。昨年末にオープンしたばかりなので、まだまだ認知されていない穴場です。果たして、通りがかりの観光客の目にとまるのか。一応、看板は出ている...
0
池袋

池袋の「コーヒーバレー」でスリーピークス

ジュンク堂の裏手にあるスペシャリティなコーヒー店。お店は人通りからちょっと脇に入ったとこに隠れており、遠目からは目立たない感じです。でも、オ・サ・レ!お客はみんな、Macbookなんちゃら出してるよう...
0
黄金町

黄金町の「パン工房 カメヤ」でアップルパイ

末吉町にある手作りパンのお店。根岸で創業してから90年という古いお店です。今ね、以前は横浜橋にあったと書いてあるのが目に入って、愕然としてたのよ。そういえば、丸十以外にもう一軒パン屋があって、こっちの...
2
小田原

風祭の「鈴廣かまぼこの里」で金目鯛の炙りめし

お土産品がならぶ「すずなり市場」で売られていたお弁当です。帰りは「東華軒」の駅弁でも買って帰ろうと思っていたのですが、鈴廣でもお弁当を販売しているんだね。風祭店限定品という煽りに、まんまと引っかかって...
0

長崎の「なかむら米穀」から にこまると九州のお米各種食べくらべセット

楽天のお米ショップ。ネット通販をはじめてから、食味ランキングを参考にいろんなお米を買っているんだけど、東夷には馴染みの薄い九州にも、おいしいお米が多いんだね。こちらのお店は地元長崎だけでなく、九州各県...
0