石川町

石川町の「ミツティー」から紅茶×3種のセット

石川町にあるセイロン紅茶のお店。もともとネット通販のお店だったらしいんだけど、近くに実店舗が出来て、そこで飲んだらとてもおいしかったんで、お取り寄せ。つーか、目の前に売ってるんだから、そのまま買って帰...
0
関内

【閉店】関内の「赤煉瓦」で味噌ロースカツ定食

万世町にあるとんかつ定食店。先だって解体された旧教文センターの裏手。雑居ビルの地階に隠れたお店です。穴蔵の中に、ユ~ルく保存されている昭和の風景。油とカビの混じったような匂い、ただただ渋い、セピア色の...
0
久里浜

北久里浜の「イツワ製麺所食堂」でイツワつけ麺、塩ラーメン

平作川沿いにあるラーメン屋さん。ここらで有名なグループのお店ということで、前々から行ってみたいと思っていたんだよね。外からはここがお店かどうかも分からんのだが、沖縄とかによくありそうな掘っ立て小屋的な...
0
吉野町

【休業】吉野町の「かめや」でエビ幕の内弁当

地下鉄を出たとこにあるお弁当屋さん。この圏内にはコンビニ、カレー屋さん、ほっともっともあるわけです。しかし、お昼と夕方の営業時間帯であるのならば、少々列んでいたとしても、やはり「かめや」のお弁当が最高...
0
お土産(甘)

京都・烏丸御池の「亀屋則克」から浜土産、水無月

コロナの影響もあり、京都のお店でもネット通販に対応してくれるとこが増えてきました。まぁ、これまでも電話対応等してくれたお店はあるのでしょうけれど、東夷的には、都の方々と直に言葉をかわすなんて御恐れ多い...
0
井土ヶ谷

【閉店】井土ヶ谷の「宿るや商店 / 横浜ナポリタン物語」で名古屋風鉄板ナポリタン

平戸桜木道路沿いにできたコミニティカフェ。土曜日は日本ナポリタン学会直営の「横浜ナポリタン物語」だって!いや、ビビったね。まさかの実店舗出店。しかも会長自ら厨房に立つという予想外の物語展開に。もはや何...
0
果実

兵庫の「くらし快援隊」から北海道メロン ”らいでんクラウン” 約8kg

楽天の食品ショップ。夏に頼みそびれた、らいでんメロンが安く売ってたので、ソッコーでポチってしまいましたよ。北海道らしい赤肉と比べ人気薄で、値段も若干安いクラウンメロンの大玉が4つ。この季節は蔓なしのも...
0
長者町

長者町の「はま紅葉」で平打ち麺

9丁目に出来たつけ麺店。Caさん、おすすめありがとう!私も開店準備中の時に何度か通りがかって、ワクワクにしてたのよ。でも、出来たのがつけ麺のお店って聞いて、一気にテンションダウンよ。しかし、店主が綺麗...
2
石川町

石川町の「よつばベーカリー」であんバター

ひらがな商店街にあるパン屋さん。nanさん、情報ありがとね!お店が出来て、そろそろ1年近くになりますか。ママチャリ圏内のお店って、いつでも寄れるからと思ううちに、ついつい後回しになってしまうよな。こち...
2
阪東橋

阪東橋の「寿々喜家」でラーメン

曙町で繁盛してる家系ラーメン店。曙町に大きなスーパーが出来た時は「けっ、サミットかよ、行かねーよ」なんつって、生意気をこいていましたが、今では我が家の主要仕入先になっております。「サミットファンの歌」...
2
横須賀中央

横須賀中央の「葉山鳥ぎん 米が浜通店」でホタルイカとそら豆の釜めし

米が浜通にある焼鶏と釜飯のお店。かつて海軍御用達で身代を築いた地元の米穀商「むらせ」のグループ店ですね。久々に覗きましたが、惣菜の「茶屋」と蕎麦の「玄武」を1階部分に吸収しちゃったんだな。跡地は駐車場...
0