杉田 杉田の「イル・デ・パン」でチョコレートプリン 杉田商店街にできたパン屋さん。山の上にある人気店が支店を出してきたんだね。食欲は決して山を登らない。そこにおいしそうなパン屋さんがあるのは知ってても、わざわざ急坂を登ってまで、買いに行こうとは思わない... 21.03.18 0 杉田
山下町 山下町の「のり蔵」でコロネ、メロンパン 南門シルクロードの裏にできたパン屋さん。例によって、酔華さんとこで、開店を知ったんだ。気がつかねーーー!観光客が紛れ込むことはまず無く、迷惑駐輪者以外は用も無いようなこの場所に、ひっそりオープンしてお... 15.03.07 21.09.21 0 山下町
屋台 横浜中華街の「龍盛飯店」で上海牛肉餅 大通りにできた軽食販売店。コロナ禍を経て、横浜中華街の風景も徐々に変化を見せております。大通りでは、中華スナックの販売店がさらに増えてきているような気がしますね。もともと需要も高まっていたのですけれど... 22.12.22 2 屋台
広東料理 横浜中華街の「天龍菜館」でモツ粥、肉まん みなと総合高校の裏手にある魔窟店。かの「栄楽園」亡き後、しょぼくれたヲヤヂのヤドリギとしても機能しちゃいそうだから怖いわ!いい加減、慣れたぜ!もはや躊躇なく入店できるわ!この日は青年の姿がなく、代わり... 10.11.06 2 広東料理
上野・御徒町 湯島の「つる瀬」でむすび梅、豆大福 天神下の交差点にある和菓子屋さん。俗に食い倒れの街と言われる大阪ですが、これだけは買って帰らねばという品はなかなか思い浮かばないんだよね。”とん蝶”の他にはな!「絹笠」というお店が作っている、中にコブ... 16.07.22 16.07.24 0 上野・御徒町
おしらせ&雑記 サーバーを移転しました 当サイトのサーバー移転作業が完了いたしました! たぶん完了している。してるんじゃないかな? ま、ちょっと覚悟はしておけ。ということで、 GW中からコツコツ続けていた作業がやっと終わりました。引っ越しプ... 19.05.12 19.05.13 4 おしらせ&雑記
黄金町 黄金町の「ストラスブルジョア」でムースショコラ 初音町に迷いこんでしまったパティスリー。そういえば中でお茶出来るんだっけかと、思い出してさ。色街の残り香が漂うはずなんだけど、洒落た風情なんかは全く無いこの地域。商店街としても最終ラインを越えちゃった... 15.06.27 0 黄金町
他・島根 島根「足立美術館」のお庭が怖いくらいだった話 せっかく島根にやってきたので「足立美術館」に足を伸ばしました。米国専門誌によるランキングで20年連続1位。ミシュランでも三つ星を輝かせるという噂の日本庭園を拝んでおかねばなりませんよね。松江から、JR... 23.07.01 6 他・島根
若葉町 【閉店】若葉町の「桜らーめん 駿河」で桜らーめん 若葉町の3丁目に出来たラーメン屋さん。玖珠さんとこで教えてもらったんだけど、工事してたのも開店したのも全く気がつかなかったわ~お店はさすがに出来たばかりで綺麗なんだけど、何にもなくて、ちょっと味けない... 09.09.01 0 若葉町
他・名古屋 名古屋・車道の「喫茶ユキ」でイタリアンスパゲッティー+ハンバーグトッピング 昨今ではあまり見かけませんが、ケチャップ味のスパゲティ・ナポリタンに対し、塩味のものをスパゲティ・イタリアンと称するお店がありましたよね。一方、関西ではナポリタンのことを、イタリアンと称するのが一般的... 22.12.25 22.12.29 0 他・名古屋
イセザキモール 伊勢佐木町の「口福館」で旬野菜と牛テールスープセット モールの2丁目にある小さな台湾等料理店。財布に優しいお食事処として大手丼チェーンなども軒を連ねる飲食激戦区を立派に生き抜いてきましたね。さきごろ店舗改装のため、長期休業してたんだけど、まさかこんなモダ... 21.10.21 22.04.06 15 イセザキモール