沼津 片浜の「花野子」で10周年記念エルフブレンド 東海道電の線路脇にあるスペシャリティコーヒーのお店。沼津の街は喫茶文化が残っている方だと思うんだけど、昔ながらのお店が多くて、自家焙煎やっているようなお店は少ない様子。そんな中、気になったお店です。や... 16.03.23 0 沼津
イセザキモール 伊勢佐木町の「とんかつ はまや」でタレかつ丼 「はまや」は関内エリアに数店を展開する大衆とんかつ店。鎌倉コロッケの「駿河屋本舗」が経営しているんだね。イセザキモール1丁目にも店舗を構えております。昨今の横浜には、SPF豚を使ったとんかつ店がじわじ... 23.06.27 8 イセザキモール
センター北 【閉店】ヨツバコの「ベッカライ 徳多朗」でミルクフランス ヨツバコに入ってるパン屋さん。こちらも久しぶりに寄りました。相変わらずの人気が続いているようですね。店内では都筑のマダムたちが忙しそうに働いておりますよ。対面注文式なこともあって、入り口からレジまでは... 16.03.25 21.11.20 0 センター北
県立大学 県立大学の「スエヒロ」で鶏肉まん 駅近くにある中華まんの専門店。前は中華屋やってる本店の店頭で蒸し売りしてたんだけど、新しく専門売り場ができてたみたいだね。豚肉まん、鶏肉まん、あんまん、シュウマイを販売。持ち帰り用のパックの他、カウン... 10.12.11 2 県立大学
箱根 箱根湯本の「さがみや」でナッツヴェセル 駅前にある木の実菓子のお店。今回はじめて寄ったのよ。箱根の山の中にある、山の素材を使ったお菓子屋さん。コンセプトとしてはバッチリだと思いますよ。たとえ川崎北部市場の菓子卸がやってるとしても!秦野のピー... 15.09.01 0 箱根
鶴見 【閉店】鶴見の「うぃーん」で天ぷらそば 駅前にある立ち食いそば。ここは、一度、入ってみたかったんだ!なぜに、うぃーん・・・きっと道行く誰もが疑問に思っているだろう謎の店名と、視界から隠れようのない立地の勝利であります。ピークの過ぎた昼下がり... 13.11.30 23.06.14 2 鶴見
西横浜 西横浜の「山善」で天ぷらそば 浦舟藤棚通り沿いのお店。ここもずーーーと気になってたんだよね。一応、椅子はあるんだけど、いわゆる立食いそば屋的な性格のお店。この寂れた藤棚の地において、果たして、24時間営業の需要はあるものなのか?お... 13.11.20 10 西横浜
明石 明石の「たこ磯 別館」で玉子焼ハーフ 明石焼店が軒を連ねる魚の棚商店街でも、特に人気なのが「たこ磯」です。この日の魚の棚は中高年の観光客が多いようでしたが、皆さん、下調べ万全で訪れているわけでなく、わりといきあたりばったりな、とりあえず目... 23.06.01 3 明石
関内 関内の「わかな」でうな丼 港町にある老舗のうなぎ屋さん。暑い時期にはうなぎでも食べて、元気をつけたくなりますよね。でも昨今は世界的な不漁でもって、絶滅危惧とか言われちゃっているうなぎですよ。値段も年々上がっていきますから、おい... 20.10.15 3 関内