加工食品 北海道の「佐藤水産」から北海道産新巻鮭といくら醤油漬 これもポイント交換品です。年末になると、なんだか新巻鮭を買いたくなってしまう昭和原人の私です。そんでさ、毎度、失敗したなぁって思うのよ。でも、買わないでいるとソワソワしてしまう感じ、分りますか? 習慣... 21.02.17 4 加工食品
上大岡 上大岡の「久野屋」でフライいろいろ カミオの1階に入る揚げ物惣菜店。パサージュ上大岡のアーケードに出店しております。フライならば、手近な京急の地下でも扱っているのは重々承知の上、こちらまでわざわざ買いに来る価値があると思いますよ。かつて... 23.03.07 0 上大岡
米 東京の「おこめの鬼平」から宮城県産 つや姫 東十条にある「平野米店」のネットショップ。街場にある普通のお米屋さんに見えるけど、楽天のお米屋部門では目立っている印象だよね。実は通販で初めて米を買った相手がこのお店。最近、我が家の定番になってる、つ... 13.05.29 19.06.28 0 米
ふるさと納税 伊勢原市から「絶品ハーブポーク 肉汁したたる自慢の4種盛」 神奈川県伊勢原市からのふるさと納税返礼品です。せめて、地元の神奈川県から税を流出させないようにしなければらないんじゃないかセレクトです。県央といえば、なんといっても豚肉ですよ!農産直売所なんかで買って... 18.04.12 20.02.14 0 ふるさと納税
本牧・山手駅 新山下の「一番」で五目焼きそば 新山下三丁目のローソンの隣りにある中華屋さん。前を通る度に、なんとなく気になっていたお店ですが、すぐに行かなきゃというような類でもなく、後回しになっておりました。ちゃんと営業してんのかなっつー外観です... 17.07.07 0 本牧・山手駅
井土ヶ谷 【閉店】井土ヶ谷の「宿るや商店 / かるがも洋菓子店」でモンブラン 平戸桜木道路沿いにある日替わりカフェ。しばらくご無沙汰しているうちに、お店のラインナップもガラリと変わっているようだよ。この度、月火曜日の担当として入居したのがこのお店。待望の手作り洋菓子カフェってこ... 14.10.15 21.12.25 0 井土ヶ谷
白楽・六角橋 【移転】六角橋の「菅龍」で豚焼 六角橋交差点の近くにある謎めいたフード店。※現在はすぐ裏手の別店舗に移ってます。以前、車窓から目撃して、なんだこりゃ!と。その後も様子を伺っていたんだが、閉まっていることが多かったので、てっきりソッコ... 10.07.10 2 白楽・六角橋
お土産(甘) 京都・祇園の「祇園小石」で祇園小石 四条通にある飴屋さん。知ってるよ!横浜そごうでも高島屋でも売っていることを!でも、京都観光において、誰もが避けて通れないこの立地に、小銭で買えるお土産があり、購入者の意に反して、そこそこ喜ばれてしまっ... 13.03.27 0 お土産(甘)
関内 【閉店】関内の「グリル サクライ」でメキシカンチリバーグ 相生町の路地裏にある洋食店。この地で復活をとげてから、初めて入るんじゃないかな。いや、機会はずっと伺っていたんだけどさ。お昼時はいつも満員だから、余計な負担をかけたくないなと思っちゃって。実直なお父さ... 19.12.07 20.12.28 0 関内
加工食品 神奈川の「大珍食品公司」からおまかせオールインワンセット 横浜中華街「大珍楼」の点心工場です。今回はネットショップから、巣ごもり応援の詰合わせBOXをお取寄せしました。近年、大珍は工場の前でアウトレット品の定期販売をするようになっていました。お得値品もならび... 20.05.12 0 加工食品
喫茶 横浜中華街の「ヨコハマコーヒースタンド」でカフェラテ 媽祖小路の外れに出来ていたコーヒースタンド。チャリンコでブラブラしてたら、見知らぬお店を発見!恐る恐る覗いてみると、デザインカルチャーをこじらせたようなバリスタ兄貴が迎えてくれました。お店はさっぱりし... 17.06.30 0 喫茶