石川町

石川町の「トリフク」でやきとり

石川町の5丁目にできた、持ち帰り専門のやきとり屋さん。場所は和栗肉屋の3軒お隣です。1階部分を改装して厨房&販売スペースにしています。お店はお母さんが一人でやっているらしくて、販売は午後から夕方まで。...
2
大須

名古屋・大須商店街の「オッソブラジル」でAランチ

東仁王門通にあるブラジル食堂。開業したての頃は、すんげー店ができたなとやや引き気味に受け止めましたが、その後、様々なエスニック店や、広い道幅を活用したオープンスタイルのレストランが追随。今日ではそれら...
0
他・福岡

大野城市「リョーユーパン」のマンハッタン

漢字では ”糧友” と書くようです。福岡を中心に、九州中国へ多数の直営小売店を展開していたり、私らの知る「第一製パン」よか、ずっと規模のデカい会社だったんだね。福岡のご当地パンとして有名なマンハッタン...
0
藤沢駅

藤沢の「2015 ふじさわ産業フェスタ」

市民会館周辺で開催される恒例のお祭です。久しぶりに覗いてみましたよ。市内の工業や技能者の実演、畜産農産の販売、音楽やライブ、奥様サークルの展示発表会、フリマ、スポーツチームや企業の各種PRキャンペーン...
0
南太田

南太田の「めぐカフェ」で野菜スープ1種のセット

フォーラム南太田・・・。乏しい税金で左巻なババァ達のたまり場を手厚く整備する必要があるのか?そもそも、くつろぎやお稽古の場なんて、民間でも女性用ばっかじゃん。むしろ男の利用こそ促してほしいわ!さておき...
4
広東料理

【閉店】横浜中華街の「留仙閣」で五目炒麺

南門シルクロードの外れにある広東料理店。中華街の外れでもあるんだが、それにしても主張してこないお店である。中が暗いせいか、トリックアート並の埋没感・・・そんなわけで、長らく謎のお店という存在だったのだ...
2
本牧・山手駅

本牧の「レストラン松山」でポークチャップ(B)

元町小学校入口の交差点とこにある洋食屋さん。ハマの下町でも、すでに壊滅寸前なレトロ洋食にお目にかかれるお店。つーか、ストックしつづけて一年もたってるじゃん、この記事・・・きっかけは掲示板に貼られたma...
0
神戸

大丸神戸の「ツマガリ」で心友

地下売場にて行列の途切れないお菓子屋さん。本店のある甲陽園が、どこにあるのかも知らんのだぜ。不勉強でした。名のあるスイーツブランドが揃った神戸大丸や梅田大丸で、最も行列を作っていたのがこちらのお店。私...
2
沖縄お土産

宮古島「モンテドール」のバナナケーキ

宮古島名物のバナナケーキです。蒔田「ライフ」のビオなコーナーに売っててさ。ちょうど「ジミー」のバナナケーキがうちにあったので、食べ比べてみることにしましたよ。「モンテドール」の商品て、いかにも沖縄土産...
0