久里浜

【閉店】 久里浜の「味好食堂」でオムライスプチモンド

久里浜ジャスコのすぐ近くにある洋食屋さん。散歩しててたまげた。こ、こんなお店が残っているなんて・・・いや、もう覚悟を決めて入るしか無いだろ!男なんだから!早い・旨い・安いだよな!外観もかなり魔のオーラ...
8
秩父長瀞

秩父・小鹿野町「ディアレットフィールド醸造所」の秩父百花の蜂蜜酒

剣と魔法のファンタジーが好きな皆さん、聞いて!蜂蜜酒を作る醸造所が、秩父にあるんだってよ!いわゆるミード。水で薄めた蜂蜜を発酵させて作るお酒です。その歴史はワインよりも古く、人類最古の酒とも言われてい...
0
阪東橋

阪東橋の「ラパン コーヒー&ベーカリー」でバケット

浦舟町のベーカリーカフェ。その後もたま~に覗いているのですが、徐々にお客さんも付いているようですな。どちらかと言うとカフェをメインに据えてるらしく、一般的なパン屋さんと比べるとケースに列ぶパンは少ない...
6
三浦

【閉業】油壷の「観潮荘」で三浦三崎の特選海鮮プラン

小網代にある京急グループの宿です。かながわ旅割を使って安く泊まってきましたよ。かつては京急の夢が詰まっていた油壷でありますが、長いこと燻っていた久里浜線の延伸計画はついに凍結され、マリンパークも閉園。...
6
お土産

横浜中華街の「翆香園」で中華菓子

市場通りにある広東料理のお店。今回は手前の売店の方のお話な。中華街らしいお土産を探す際、まず思い浮かぶのは中華菓子だよね。大通りをちょっと歩けば、いろんな商品が目に入ってくると思うのだけど、あえて路地...
0
鎌倉

鎌倉の「小松屋」で瓦せんべい

線路脇にある瓦せんべいのお店。「小松屋」といえば、駅前の一等地で長らく営業を続けていたお店なので、たぶん皆さんもご存知でしょう。現在はこちらの民家?に小さな販売コーナーを併設して、営業を続けています。...
0
東口

アソビルの「もうやんカレー」でもうやんカレー

ポストストリートに入るカレー屋さん。中央郵便局の別館にできたアソビル。頑張ってますね!決して恵まれたとはいえない仮設環境でありますが、溢るる企画力でもって、楽しく補っていると思います。1Fの飲食街は夜...
0
福袋大好き!

山梨「むぎ屋さんが作ったこだわり食品」からむぎ屋のプレミアム福箱

「はくばく」ネットショップの福袋はリピート購入です。昨年はアカシアの木皿がおまけに入っていて、もう、それだけでも元が取れるくらいでしたね。今年はあまり見ないような横長サイズの、割としっかりした布製エコ...
0
小田原

小田原の「東華軒」で鯛めし、小鯵押寿司

小田原の駅弁といえば、ご存知「東華軒」よね!この日、沼津「桃中軒」でお弁当買って帰ろうと思ったら、コロナで駅の売店が休業中でさ。そんならばということで、小田原に途中下車した次第なのです。購入したのは明...
2
野毛

野毛の「センターグリル」でスパランチ

港町横浜には、様々な異国の食文化が根付いているイメージを持たれている方が多いと思います。実際に街を巡ってみると、中華やエスニックはともかくとして、西洋食については、不思議とその痕跡が薄いんだよね。神戸...
6
果実

北海道の「産直だより」から日の丸みかん千両

楽天の農産物ショップ。今回取り寄せたのはJAにしうわの日の丸みかん千両。毎日送られてきて、くそウザい店のメルマガ!でも、読んでないと予約発注を逃すメルマガで、市場にほとんどでない幻の最高級みかんとして...
0