加工食品

静岡の「鈴木こうじ店」から手作り味噌2.5キロ容器付お試しセット

楽天に出店している麹屋さん。今年は我が家でも手作り味噌を仕込んでみようと思ってさ。とりあえず、送料無料の入門セットがあったので、頼んでみたんだ!メチャ簡単、メチャ手軽。すでに豆は煮潰してあって、塩も混...
0
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「中華蕎麦 時雨」でホロホロ南蛮きじつけ蕎麦

文体の近くにある無化調ラーメンのお店。気になるメニューが残っていたので、再訪しました。このタイミングは行列こそありませんが、割烹を思わせる店内はなかなかの盛況じゃない!ここらは繁華街からもはずれており...
0
お食事

京都駅の「イカリヤ プチ」で惣菜3種盛り合わせ、リヨン風クネル

塩小路通沿いオムロンの先にあるビストロ。ホテルが京都駅の近くだったので、近くで夜遅く食事できるとこを探してひっかかったお店。オッサンだから、体力がもたなくてさ・・・夕飯までにちょっと仮眠でもするかなと...
0
他・京急

能見台の「ガネーシュ」でチキンビリヤニ、チキンカレー

駅近にあるインド料理のお店。トリノさん。Caさん、オススメありがとう!私も緑園都市の頃から行きたいと思ってたくせに、近くなってからも、なかなか腰が上がらなかったんだわ。お店は小さいながらもゆったりとし...
6
保土ヶ谷

【閉店】保土ヶ谷の「保土ヶ谷せんべい」でいろいろ

岩井町にある炭火手焼きせんべいのお店。すぎちゃんさんから教えてもらったんだけど、独力ではまずたどりつけなかったお店だわ。保土ヶ谷といっても、清水が丘に近い山のてっぺん。稜線にポツンポツンと取り残された...
4
蒲田

蒲田の「蒲田鳥久」で特製弁当

蒲田にある鶏弁当のお店。我がヨコハマにも「崎陽軒」のシウマイ弁当がありますが、大田区臨海民の心の弁当といえば「鳥久」のそれであるようです。大森にも同名店がありますが、別経営とのこと。ただ、お弁当の体裁...
6
宇都宮

東武宇都宮の「濱田屋本店」で百目や鬼、宮小鮒

今回の宇都宮小旅行で楽しみにしていたのが、とある和菓子屋さんに立ち寄ること。京都「亀末廣」の暖簾分けとして、ご当地で営業している「亀廣利」です。これが市街地からはるばる遠い住宅街にあってさ。しこたまお...
0
野毛

野毛の「洋食 キムラ」でハンバーグセット

都橋の側にある洋食店。かつてはよく食べたお店ですが、ずいぶん久しぶりの訪問となってしまいました。昨今の野毛の喧騒とは裏腹に、ひっそりとした店頭でありますが、お店の中は、中高年層を中心にしっかりお客さん...
2
イセザキモール

【移転】伊勢佐木町の「天ぷら 豊野」で天丼

モールの4丁目に出来た皆さんご存知の天丼専門店。横浜橋からの栄転であります!出来たばかりの店内は小さっぱり。なんと2Fにはテーブル席も用意されているようですね。私はピンなので、食券を買って1Fのカウン...
0
MM・桜木町

ワールドポーターズの「ブルーウォーター・シュリンプ」でガーリックシュリンププレート

1Fのハワイアンタウンにできたお店。オアフ島にある有名店の国内進出1号店なんだそうだ。食品スーパーをぶっ潰して、いったい何ができるのかと思ったら、ハワイタウン・・・まぁ、ここの安い客層と合うような気も...
6
金沢

金沢・片町の「グリルオーツカ」でハントンライス、タンバルライス

飲み屋街にある洋食屋さん。香林坊と犀川に挟まれたこのエリアは金沢最大の飲酒街なんだそうですよ。こちらのお店はメイン通りから一本外れているため、周囲はだいぶひっそりとしている印象です。古い店頭から溢れる...
0