阪東橋

阪東橋の「KJワイナリー」で牛&豚特製丼

「アメリカヤ」の2軒隣にできたワインバー。前はイタリア料理屋さんだったとこだよね。ランチ営業を始めました!ってとこに、引っかかったんだ。店内は白を基調に、以前と同じテイスト。若メンズが3人、元気に頑張...
0
他・地下鉄

片倉町の「ル・ミトロン」でクリームパン

神大寺郵便局の隣に出来たパン屋さん。たしか以前もパン屋さんだった場所だけど、この度、全く新しいお店になったんだと思うよ。オープンの当初に、たまたま通りがかってさ。雰囲気良さそうだったので、気になってた...
6
屋台

横浜中華街・横浜博覧館の「開華楼」で開華包(豚肉)

安楽園跡に出来た商業施設のフードコーナー。中華街初上陸の台湾の屋台食って書いてあるもんだから、デブはすぐに釣られちゃったわけですよ。大通りに面しているし、開放感もあって、なかなか良い環境だと思うよ。す...
0
横浜高島屋

横浜高島屋の「銀座ウエスト」で月餅

地下食品街に入る洋菓子店。先ごろネットで話題になってたのですが「ウエスト」でも月餅を作っていたんだね。なんでも、かの地に出店した縁でもって香港店限定で作り始めた経緯らしく、このほど日本でも販売するよう...
0
高松

高松の「宗家くつわ堂」で赤飯まんじゅう

兵庫町商店街にある明治10年創業の老舗。「田村久つ和堂本店」の分家にあたるようですね。こちらは和な趣の立派な店舗を構えております。市内のお土産屋さん等で見かけるのは本家よか宗家の商品の方が多い印象で、...
0
加工食品

神奈川の「高座豚手造りハム」から高座豚ウインナー3種類お試しパック

相模原のハム屋さん。前に催事で買って、とても美味しかったので、リピートしたいなと思っていたら、これもふるさと割の対象になっていたのよ。県内産の商品はいつでも買えると思っちゃうから、なかなかお取り寄せの...
0
馬車道

馬車道の「とんかつ檍」でロースカツ弁当、カレールー

馬車道にある実力とんかつ店。ここのはね、塩で食って旨いとんかつなのよ。分厚くて! 柔らかくて! 脂が甘い! ということで、毎度同じ話になりますが、今回はもう1点、大事なことをお伝えしたい。ウーバーに対...
4
那覇食堂

那覇・牧志の「大衆食堂 ミルク」でてびち

市場通りの裏道にある大衆食堂。実のところ、那覇に着いて、一番先に食べたのがこのお店。よりによって!というツッコミが聞こえてきそうだな~名所のすぐ裏手だし、一応、観光客向けのアピールもあるんだけど、この...
0
茅ヶ崎

【移転】 茅ヶ崎の「中華ダイナー 城門」で城門ラーメン

南口の商店街にある中華屋さん。かつて湘南エリアで隆盛を誇っていたという、ご当地麺、城門ラーメンを食べてみたかったんだよね!こちとら、サンがシャインでウェーブがビッグなサーファー文化にはまるで縁がないも...
0
加工食品

東京の「肉まん研究所」から四川味噌まん

三河島にある中華饅頭店。本場、重慶で修行してきた方のお店なんだってさ。ネットで紹介記事を読んで、旨そうだなぁと思っていたこのお饅頭が、この度、お取り寄せできるようになったとの報!この先、決して降り立つ...
2
天王町

天王町の「ウサギウマ」でキャラメルとナッツのチーズケーキ

商店街の脇道にあるハンドメイドカフェ。さんぱちさんとこで教わりました。昭和な平屋をそのまま使ったお店なんだけど、自転車でツーっと流すと確実に見逃すぜ!扉を開けると正面がキッチンで、文化系なお姉さんに迎...
0