黄金町 【移転】黄金町の「カフェスター byフードランドスケープ」で甘夏のブラウニー 金丸肉屋の向かいにできたカフェ。「カフェスター」まさかの復活じゃん!!て、覗いてみたら全くの別店なのか。地産地消のフードコーディネーターユニットが運営してるんだって。お店の体裁は以前とほぼ同じ。優しげ... 13.02.13 18.07.07 0 黄金町
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「マーガレット・タルト・コーヒー」でエッグタルト モールの6丁目にできた、焼きたてタルトのコーヒーショップ。匿名さん、情報ありがとう!伊勢佐木モールもこの辺まで歩いて来ると、とっぷりと寂れて、もはやショッピングという雰囲気ではありません。むしろ、曙町... 16.12.13 22.06.06 0 イセザキモール
浦添・宜野湾 浦添市の「A&W 牧港店」でルートビアフロート 沖縄のメインストリート、ルート58にあるファストフード店。県内に展開する「A&W」の第2号店なんだそうです。嘉手納基地近くにある屋宜原1号店は、いかにも通気性良さげで簡素な構えですが、こちらはアメリカ... 23.04.18 0 浦添・宜野湾
西口 横浜・南幸の「網元伊豆」で伊豆寿司 西口の駅前にある回転寿司。コメントで教えてもらいました。そういえばありましたね、お寿司屋さんが。つか、まだ営業してたのかという驚きですよ。ここらは横浜でも指折りとなる、地価がやたら高い一角でありますが... 22.07.14 7 西口
逗子・葉山 葉山の「サンルイ島」でショコラオランジェ、モンブラン 一色にある名の知れたケーキ屋さん。お茶に寄ったんだけど、いただくのも今回が初めてなんだわ。お店は一昔前の洋菓子店て雰囲気。店中に町喫茶ライクなカフェスペースもあって、葉山というアウェーの地においても、... 10.05.23 16.02.19 0 逗子・葉山
石川町 【閉店】石川町の「あさひパン」で十勝あんバターサンド 地蔵坂の登り口にあるパン屋さん。「HanaUta cafe」に併設されたお店です。この場所がデリカフェであることは認識していたの。でも、お野菜をメインにしたヘルシー店ぽくてさ。カフェにすら、いたずらな... 20.04.08 22.08.27 0 石川町
黄金町 【閉店】黄金町の「マンチーズ」でBLTサンド 黄金橋の袂にあるバーガー屋さん。久々に覗いてみたよ!週末の午後。ランチタイムを10分すぎた時間・・・ く、悔しい!!本気で悔しい四十路前!もともと3,4組程度しか入れないお店なんだけど、この日はほぼ満... 13.10.07 2 黄金町
黄金町 黄金町・霞ヶ丘の「内田いも店(仮)」で大学イモ 一本松小学校近くの大学イモ専門店。ネットで教えてもらったんだよ。全然知らなかった!場所は住宅街の真ん中。狭い山道にはそれなりに車が通るのだが、商店街というにはあまりに寂しく、ポツポツとしか店が残ってね... 09.05.08 10 黄金町
上海料理 横浜中華街の「三和楼」で特製味噌のイカ炒め 関帝廟通りにある上海料理店。久々に入ってみましたよ。昭和37年創業ということで、すんげー古くはないお店ですが、私などの若輩世代は昔から目にしており、ほっとする存在です。お料理については、決して強く押し... 20.12.09 0 上海料理
東村山 東村山の「茶かわせみ」で国分寺茶 北山公園の手前にある良きお茶処。駅からはだいぶ離れた住宅地の中で、ぽつんと営業しています。お向かいが菖蒲園の駐車場になるらしいので、開花のシーズンにはそれなりのお客さんが来るのかもしれませんね。でも、... 19.05.02 19.05.04 0 東村山
お土産(辛) 京都駅の「豆富本舗」でジャンボ袋 東中筋通にある豆菓子屋さん。昭和の時代、八ツ橋とならんで京土産のど定番だったのが、五色豆だよね。炒ったえんどう豆へ繰り返し糖をまぶしたものに、五行に基づくという五つの色や、ニッキ、青のりなどの風味をつ... 20.11.06 0 お土産(辛)