西横浜

西横浜の「マドカ」でいちごケーキ

藤棚のサンモール西横浜にあるファミリーカフェ。いまどき、浅草とか、上野とか、川崎とか、鶴見とか、ヨーカドーやユニーの上とか、京急の駅ビルあたりにしか残ってなさそうなタイプのベタなお店。なぜ、こんな寂れ...
4
馬車道

馬車道の「サモアール」でロイヤルミルクティ

馬車道にある紅茶屋さん。横浜の紅茶屋さんの中では老舗だよね。近くに競合もあるし、めったに寄らないお店。幾つか支店があるのだけど、馬車道店はボロっちいし、煙草の煙もモクモクだし、正直あんまり環境は良くな...
4
川崎駅

アトレ川崎の「コーヒーミルク」で塩バターあんミルクフランス

3Fにあるカフェ。この日、スマホを持たない老人との待ち合わせがあってさ。ほんと困る。でも、若い頃は早く着きすぎた駅で、アホみたいに待ったもんだよなって、ちょっと懐かしくもなりました。もう、つっ立って待...
0
イセザキモール

カトレヤプラザの「カフェ・ド・ポンパドウル」で厚切りトースト

1階にオープンしたベーカリーカフェ。「上島珈琲店」の後釜です。イセザキモールのカトレアプラザのリニューアルが進行しております。旧ラオックスのビルがついに取壊しになるのか、ダイソーやユニクロがこちらに移...
2
東京駅

東京駅の「アロマ珈琲」でジャンボトースト

八重洲地下街にある珈琲店。カレー屋を出た直後、うっかり目があってしまいましたよ。そういえば、このお店もブックマークした記憶があるなと。上になんぞ配管でもあるのでしょうか?お店は数段下がった半地下になっ...
0
美鈴

鎌倉の「美鈴」で吹雪、流鏑馬

美鈴の月替りを食べつくすシリーズ。8月のお菓子は吹雪です。ワシントン条約制限下で設計された、世界中を驚愕させたクラスを超えた特型駆逐艦の1番艦ではありませんよ。私がやっつけちゃうんだからっ!敷居の高そ...
2
ふるさと納税

小林市から「倉薗牧場直送黒毛和牛モリモリ切り落とし 1.5㎏」

宮崎県小林市からのふるさと納税返礼品です。今回はチャリティ関係なく、人気の返礼品からチョイスしてみたのですが、九州の自治体は肉を武器に頑張っているところが多いようですね。こちらの返礼品も発送までは半年...
0
おしらせ&雑記

あけおめ

読者の皆様、あけましておめでとうございます。大晦日のももクロ音楽祭をご覧になりましたでしょうか? まさかのトリで出てきた吉田栄作の熱唱を聴き、洗いたてのTシャツのような気分で2021年を締めくくること...
2
おしらせ&雑記

「一正蒲鉾」のうな次郎

うなぎの稚魚が絶望的に獲れなくなってしまったということで、界隈が大変なことになっておりますね。まさか、うなぎが食べられない生活に・・・と、私も一瞬青くなりましたが、そもそも、前に食ったのがいつなのか思...
0
東戸塚

東戸塚の「アイス工房メーリア」で塩、キャラメル、いちごみるく

線路脇にある肥田牧場直営のアイス屋さん。ここらの牧場系では一番好きなお店よ!!お店はログハウス風。店内にも席がありますが、天気のいい時はデッキでいただくのが、気持ちいいですわ!トッピング可能なソフトク...
2
阪東橋

阪東橋の「癒」でプルコギタッカンジョン弁当

伊勢佐木モールの7丁目にある韓国弁当店。みうけんさん、オススメありがとう!吉田町でポトフ屋さんになったと聞く「ラトリエ・ビルド」の後に入ったお店です。場所柄、韓国惣菜店は決して珍しくない存在なのですが...
1