MM・桜木町 みなとみらいの「天ぷら ふく西 禅と匠」で漬物盛合わせと天茶セット MMテラスに入る天ぷら屋さん。元々は本牧に小さなお店を構えており、地ものを大切にするてんぷら店としてミシュランの星も獲得。こちらへの移転も大きな話題になっていたと記憶しております。そんなふく西様が、先... 22.09.22 8 MM・桜木町
生鮮食品 鳥取の「山陰とれたて本舗」からセコガニ“未冷凍”約1kg詰 楽天に入ってるネットショップ。山陰の海産物なんかを中心に扱ってるお店。我が家にもカニ好きなのがいるんだけど、蟹は食品通販における帝王食材でもあるよね。でも、大抵が冷凍品じゃん。それなりのもんでも、うち... 13.05.29 19.06.28 0 生鮮食品
吉野町 【閉店】吉野町の「かめや」でミックスグリル弁当 駅の出口脇にあるお弁当屋さん。最近、お気に入りのお店なのだ。ちょうど平日のお昼時に寄ったんだ。ご近所のOLさん、この場合のOはオフィスなのか、オールドなのか、軽く悩んでしまうようなレディ達が、列を作っ... 13.04.14 22.04.01 4 吉野町
横須賀中央 【閉店】横須賀中央の「茶屋 本店」で手作りおはぎ 米が浜通にあるお惣菜屋さん。ここも前から気になるお店だったんだよね。気さくなお弁当やお惣菜を扱ってるらしいんだけど、やけに構えが立派だし、寂びた商店街の体裁からは若干浮いた存在でさ。なるほど「むらせ」... 14.06.06 25.02.04 0 横須賀中央
静岡 静岡の「河内屋」でどらやき 浅間通りの商店街にあるどら焼きのお店。閑散とした商店街を散策していると、なにやら人だかりが見えました。そういえば、ネットで読んだわよ! 地元で超人気のどら焼き店。行列や売り切れ必至で入手難度が高そうだ... 22.11.19 0 静岡
西口 ヨドバシ横浜の「ザ・ロイヤル」でネパールタリセット 地下レストラン街の新顔です。少しずつ、テナントの新陳代謝を行っているヨドバシの地下。ここにインド料理店が入るのは全く意外ではありませんが、バターチキンやチーズナンを主力に置くありがちメニューの中に、そ... 22.01.18 22.01.26 2 西口
横浜橋商店街 横浜橋商店街の「錢爺」で雑醤麺 商店街の脇道に隠れる台湾屋台料理店。今回は汁なしそばを食べたなくって寄ってみたんだ。中を覗くとヲバちゃんが、カウンターでズデーンとくつろぐ姿。そこへすんませ~ん、お邪魔しま~すって感じ。人通りの多い商... 12.08.06 24.01.14 0 横浜橋商店街
池袋 池袋の「楊 2号店」で汁なし坦々麺 東京芸術劇場近くの路地裏にある四川料理店。現地っぽいお料理が気さくに楽しめるお店と聞き、長らく宿題欄に入っていたのですが、ちんたらしてるうちに”孤独の”ブームも大爆発して、もはや入店もままならぬ繁盛ぶ... 18.06.21 18.09.21 2 池袋
築地 築地の「鳥藤分店」で親子丼しお もんぜき通りをちょこっと入ったとこにある親子丼のお店。近くにある老舗の鶏問屋さんの経営で、場内の食堂街にもお店を出してますよね。週末の築地は久方ぶりなのですが、いやぁ困りましたな。一連の迷走が物見遊山... 16.12.16 0 築地
イセザキモール 阪東橋の「にしやま商店」でハンバーグ弁当 モールの7丁目にあるお肉屋さん。我々の子供の頃はお肉屋さん、お魚屋さん、八百屋さん等、すぐ近所にあるのが当たり前の風景でしたね。おままごとでも~屋さんというのが、小さなあこがれと共に普通にロールプレイ... 18.03.21 2 イセザキモール
日吉 日吉の「プクプク亭」でメンチカツ、味噌カツ丼 日吉といったらプクプク亭!井田病院の前から移転したんだね。前は遥か丘の上だったので、歩きじゃキツかったのだが、駅前の繁華街に移転して、だいぶアクセスが良くなったよ。新店舗はビルの二階。前もお肉洋食屋さ... 12.04.09 18.06.25 2 日吉