蒲田

【閉店】京急蒲田の「明平製菓」で鮎カステラ

東口にある人形焼のお店。朝早くから開くまじめなお店で、ぐーたらな私がたどり着く頃には、すでに売り切れというパティ-ンも珍しくなかったのよ。京急蒲田駅内の大田区ショップへも、商品が入荷するようになって、...
0
本牧・山手駅

三渓園の「三溪記念館ミュージアムショップ 」で落雁

三渓園のお茶室で出しているお菓子。売店でお土産にもできますよ。三重塔をモチーフにした絵柄で、お味は塩、桜、麦こがしの3種類。中にあんこが入っており、小粒一つでも満足できる食べごたえがあります。うん、改...
0
蒔田

蒔田の「Yokohama Maita KEY’S CAFÉ」でコンビーフ&ポテトサラダサンド

「ビエラ蒔田」の2階に入るカフェ。実は福富町で創業している「キーコーヒー」のブランドです。「キーズカフェ」の出店は市内で3店舗目とのこと。ただ、こちらのお店は他の店舗とは異なり、戸塚にある「小野ファー...
2
お土産(甘)

京都・伏見桃山の「富英堂」で酒まんじゅう

伏見の酒蔵街にあるお菓子屋さん。この辺は初めて来たので土地勘がないんだよね。散歩中、立派な店がまえに惹かれて覗いてみたの。酒どころらしく、酒まんじゅうが名物のお店みたいだよ。京都駅の南側って、どちらか...
0
阪東橋

阪東橋の「せんだい 曙町店」で らーめん(醤油)

人妻ヘルスの1階にある、旨きラーメン店。皆さんは年越しそばをどうされてますか?毎年、もう止めちゃおうかなと思うのよ。天ぷらとお蕎麦の両方を、できたてで食卓に提供する面倒くささったら無いもん! 私だって...
0
他・東京都

明治神宮前の「エッグスンシングス」でストロベリーホイップクリームとマカデミアナッツのパンケーキ

神宮前の裏手にあるアメリカンブレックファーストのお店。ハワイの人気店の出店ということで、ずっと寄ってみたかったとこ。この日は平日夕方のハンパ時間だったにもかかわらず、まだまだ行列ができるほどの人気が続...
2
他・名古屋

名古屋・丸の内の「美濃忠」で上り羊羹、ごっさま

京町通りにある安政元年創業の和菓子の老舗。関東の民からすると、名古屋のお菓子屋さんは「両口屋是清」の印象が強いのですが、地元ではそれに匹敵する、いやそれ以上の格を持っているお店と聞きますよ。近隣で売り...
7
横浜高島屋

横浜高島屋の「日本ばし大増」でチキン弁当

荒川に工場があるお弁当屋さん。会社は「JR東日本フーズ」に吸収されており、もう日本橋には残っておりせん。横高の地下にも売場があり、料亭弁当と比べるとややお手頃な和食折詰をメインに扱います。一方、同じ大...
0
白楽・六角橋

六角橋の「焼菓子工務店」で英国風レモンケーキ

六角橋にできた英国焼菓子の良店。かつては白楽広報大使を自認していた私でありました。しかし、近頃は自転車のに空気を入れることすら億劫でさ! 良さげなお店のオープンを知って、こりゃすぐ駆けつけねば!と鼻息...
6
お土産(甘)

【閉店】京都駅の「松屋製菓」でおはぎ

烏丸七条にあるお菓子屋さん。ネットで、すんげーおはぎが目に入ってきてさ!ヨドバシを越えて、東本願寺の手前側。目立たない構えではありますが、こんなところにお菓子屋さんがあったんだね。中も物静かな風情です...
0
上海料理

【閉店】横浜中華街の「北京」で肉団子ランチ

中山路と香港路とを結ぶ路地にあるお店。強いて言えば上海料理なのかな?北京て名前だけど!今回、はじめて入るんだけど、西新宿から里帰りしてきたお店なんだとか。とにかく小さなお店。ご夫婦で切り盛りしてるみた...
0