その他横浜駅

横浜・南幸の「ぶらぶら」で油そば(大)

ハンズの先にできた油そばの専門店。本店は赤坂にあるみたいだけど、チェーン化を狙うガッツキ感も漂うわ!近年のまぜそばブームで、いろんなな汁なしそばが出てきて楽しいよね。ちなみにここの油そばは私の若い頃に...
0
馬車道

馬車道の「とんかつ 檍」でロースかつ弁当

馬車道にある実力派のとんかつ店です。外出自粛の間、私もいくつかのお店のテイクアウトを試してみたんだけど、ぶっちゃけ、付け焼き刃では難しいな。やはり、お料理のおいしさは、調理の腕だけで成り立っているので...
2
日本橋

三越前の「郭元益」で100%オリジナルパイナップルケーキ

ニュウマン横浜で開催された「台湾市」のお土産で~す。台北に店を構える1867年創業の老舗菓子店なんだってさ。日本ではコレド室町や有楽町イトシアに支店がオープンしてますよね。実はコロナ自粛中にお取り寄せ...
0
生鮮食品

愛知の「おもてなし参道」から銀鮭の上あら 1kg

楽天のショップ。おせち販売がメインのお店っぽいんだけど、折々のセールで売り出す塩鮭が人気で、瞬く間に売り切れちゃうんだよね。今回は間に合ってよかった。今回は銀鮭のあら1kgです。冷凍品が500gづつ2...
0
他・相鉄

和田町の「黒滝洋菓子店」で贅沢いちご

八王子街道からちょっと入ったとこにできたケーキ屋さん。nanさん、オススメありがとね!かつては洋食の「コムレット」だった場所が、先ごろ、今風の洋菓子工房に生まれ変わりました。聞くところによると、お店の...
0
MM・桜木町

【移転】シァル桜木町の「横浜水信」で丸絞りオレンジジュース

駅にある水信のジュースバー。チャンリンコで北の方から帰って来る際に、この辺りで糖分補給ができるといいなぁと思っていたので、このお店の存在はちょうどいいんだよね。さてさて、前回、立ち寄った際、他のお客さ...
0
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「新福菜館」で煮干し中華そば

モールの脇道にあるラーメン店。京都駅近くにある有名店のフランチャイズです。オープンから二年。あんまり流行っている雰囲気でもないのですが、どうなんでしょうか?時間帯によっては、繁盛しているのかもしれませ...
0
吉野町

吉野町の「弥太郎最中本舗」で最中

旧中村橋商店街にある和菓子屋さん。この地で営業を続けている稀有なお店なのであります。懐かしいな!この包み紙!かつて、婆さんちでよく見たもんよ。つーか、全く引っ越して無いんだけどさ!さっきネットで検索し...
0
那覇そば

那覇・壺川の「こどら」でこどらそばセット

壺川の駅からも近い沖縄そば店。国際通りにある「どらえもん」のお子さんがやっているお店なんだってさ。この店頭・・・すでにランチを終えて、休憩に入っちゃった感じだよね。でも、一応、前に車が止まっているので...
2