沼津

沼津港の「丸勘」で瀬付きあじのひもの

みなと新鮮館に入る唐揚げ店。駿河湾で水揚げされた小魚をさっと揚げて食わせてくれますよ。お店は施設と同じく早くから開いてますが、スナックコーナーのオープンはお客さんがパラパラ集まりだしてからという感じで...
0
ふるさと納税

紋別市から「喜多牧場の豚肉バラエティーセット」

北海道紋別市からのふるさと納税返礼品です。ホタテのついでに、お肉も頼んでみたのです。酪農の傍ら、豚も育てているという「喜多牧場」の商品。ロース、肩ロース、バラの薄切り肉とひき肉の冷凍パックが届きました...
0
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「たまや」で板長おまかせ定食

「不二家」の裏手にある海鮮居酒屋。かつて、我が家の行きつけであった伊勢佐木町「萬里」が閉店し、その後に入ってきたのがこちらのお店。無論、とばっちりなのですが「オレたちの萬里を返せ」的な反骨でもって、オ...
2
屋台

横浜中華街の「龍盛飯店」で上海牛肉餅

大通りにできた軽食販売店。コロナ禍を経て、横浜中華街の風景も徐々に変化を見せております。大通りでは、中華スナックの販売店がさらに増えてきているような気がしますね。もともと需要も高まっていたのですけれど...
2
那覇食堂

那覇・牧志の「大衆食堂 ミルク」でてびち

市場通りの裏道にある大衆食堂。実のところ、那覇に着いて、一番先に食べたのがこのお店。よりによって!というツッコミが聞こえてきそうだな~名所のすぐ裏手だし、一応、観光客向けのアピールもあるんだけど、この...
0
果実

愛媛の「フレッシュつちやま」から吉田みかんファミリーセット

楽天の柑橘ショップ。最近、楽天で買い物することは少なくなってきたなぁ。でも、こちらのリピートだけは楽しみにしてるんだよね。いろんな柑橘を詰め合わせて送ってくれるから、食べ飽きないんだよ!これはお正月の...
0
日本橋

日本橋高島屋の「リチュエル」でエスカルゴ・レザン

日本橋高島屋S.C.の新館の地下にあるパン屋さん。 J.S.でおなじみの「ベイクルーズ」が経営しているお店みたいです。ファッションだけでなく、飲食店もかなり手広く展開するようになったんだね。たしか、当...
0
本牧・山手駅

山手駅の「ブッチリア」でパスタ・コン・サルデ

商店街の裏道にある南イタリア食堂。ねこみちさん、TACOさん、オススメありがとう!何年も寝かせてしまってすまん!山手駅前から本牧通りに抜ける道沿い。きっと、地元の皆様にしか露出しないであろうマニアック...
0
イセザキモール

【閉店】 伊勢佐木町の「つけ麺 面」でバーメン、黄味染み味玉

4丁目の脇道にあるつけ麺屋さん。そろそろ様子見に入ってみるべと。自家製麺てことで、店頭には製麺機が据えられてるの。お店の中はとてもきれいに維持されていて寡黙なマスターはきっと真面目な人なのだろう。この...
0
屋台

【閉店】横浜中華街の「ヘラドルチェ」でパンダクレープ

西門通りにあるクレープのお店。ワールドポーターズにも姉妹店があるらしいよ。ノンケのクレープ店として開店したんだが、場所柄がQQドリンクやらも扱ったりもするみたい。これは中華をテーマにしたオリジナルクレ...
0
横浜そごう

横浜そごうの「富澤商店」でペペロンチーノ

地下食品街に入る専門店。町田ご当地の知る人ぞ知るお店という認識だったのだけど、近年は全国のデパート等にも進出を拡大して、押しも押されもせぬメジャーブランドになりましたよね。私はめんどくせぇだけの家庭内...
2