おしらせ&雑記

「一正蒲鉾」のうな次郎

うなぎの稚魚が絶望的に獲れなくなってしまったということで、界隈が大変なことになっておりますね。まさか、うなぎが食べられない生活に・・・と、私も一瞬青くなりましたが、そもそも、前に食ったのがいつなのか思...
0
阪東橋

阪東橋 の「三吉橋 小嶋屋」でそばがき、鴨せいろ

三吉橋のたもとにあるお気に入りのお蕎麦屋さん。この日はお昼のメインタイムになっちゃったんだけど、まぁ、普通に入店できたわ。一つ一つ丁寧に作っているので、提供時間はゆったり目。でも、美味しいものがいただ...
6
平塚

平塚の「老郷 宝町店」で湯麺

駅前のビルにあるローカル麺のお店。紅屋町の本店筋らしいね。お店はビルの地下にあり、細長く、カウンターの前にはなにやら謎のコンベヤが・・・やはり地元のお客さんが中心で、老若男女がなんのも迷いも疑問もなく...
8
港北

新羽の「ハイパーファットン」でパタン

新羽の駅前にあるパワフルラーメン店。「オレ、涼しくなったら、またハイパーファットンに行くんだ…」などと、悲しげなフラグを立てておりました。いつまで経っても夏が終わらねぇと思ってたら、アホみたいな大雨を...
0
関内

【閉店】関内の「立ち食いそば 千花庵」で刺身定食

伊勢佐木モールの裏手にあるお蕎麦屋さん。しばらく、昼は営業してなかったんだけど、再開していたんだね。本店は鎌倉の西御門にあります。んで、野毛に出した2号店が、飲める蕎麦屋として大好評を博し、その流れで...
0
秩父長瀞

秩父の「松林堂」で黒糖水ようかん

本町にある和菓子さん。お店は本町通りの一本裏手にあり、ここらはすっかり住宅街の風景です。ご覧のように、現役バリバリのお菓子屋さんというよりは、古い駄菓子屋さんの体裁なのよ。すっかり退色していつ仕入れた...
0
朝食

京都・三条の「小川珈琲 京都三条店」でチーズトーストモーニング

三条木屋町にある喫茶店。「内藤商店」でたわしとほうきを買うのだということで、三条にやってきました。すでに「進々堂」が行列だったので、こちらの口開けに滑り込んだのだけど、モーニング店としてはやや開店が遅...
0
川崎駅

アゼリアの「雲呑房」でCセット

地下街に入っている中華屋さん。こと気さくな買い物や、映画やゲーセン等のレジャーに関しては、横浜駅なんかより、川崎駅まで出てきちゃった方が便利な時代になりましたね。そんな際に、ガッカリ改装のアゼリアを通...
0
石川町

石川町の「マーケットテラスカフェ」でレーズンデニッシュ

川沿いに出来たカフェ。ひらがな商店街とか、あの界隈で設立されたの街づくり団体が運営するお店みたい。壁沿いにレンタル販売ボックスがあったり、各種イベントも開催するようなコミニティカフェになるようです。た...
0