MM・桜木町 みなとみらいの「たる平」で唐揚げ定食 横浜のベイサイドをきらびやかに彩る高層ビル群。地方出身のお嬢さんたちが憧れてしまうような職場に見えますが、実際はそこらの駅前に掃いて捨てるほどある居酒屋ランチが、珠玉に見えてしまう厳しい食環境でもあり... 22.09.29 2 MM・桜木町
高松 高松・片原町の「ごっと」で冷かけ 内町にあるうどん店。マス大山由来のゴッドハンドなのか。あんまり流行ってなそうな大きなパチ屋の向かい側。中心部にあるセルフ店は大きなキャパで営業しているお店が目立ちますが、こちらはわりとこじんまりして、... 23.04.02 4 高松
東戸塚 東戸塚の「乱切り蕎麦 浜寅」でこってり豚肉せいろ 駅前の品濃町交差点にあるお店。ちょっと変わったお蕎麦を出すってことでブックマークしといたんだけど、そっか「浜虎」の支店だったんだね。昼間はお蕎麦、夜はラーメンという二毛作営業をしているようなのです。お... 16.10.18 0 東戸塚
蒔田 【移転】蒔田の「キミドリ」でくるみクッキー 場所は蒔田と井土ヶ谷の中間くらいかな。隠れ家すぎる焼き菓子屋さん。この日、自転車でチャリチャリしてて、たまたま看板が目に入ったんだけどさ、もはや発見が奇跡としか思えないくらいの奥ゆかしさ。普段は印刷屋... 14.12.05 22.07.31 6 蒔田
東京駅 東京駅の「七彩飯店」で味玉ラーメン 八重洲地下街に入るラーメン店。「麺や 七彩」の新業態だそうですね。この日は久々に「エリックサウス」で夕飯を食おうとヤエチカにやってきたのです。でもね、いざ入店という段で、なんだか胃が重たくってさ。カレ... 22.02.13 2 東京駅
那覇スイーツ 【移転】那覇・牧志の「うちなー茶屋 ぶくぶく」でぶくぶく茶 壺屋大通り裏手の住宅街にあるカフェ。旅行写真に1枚は無いとまずいかなと思った、ぶくぶく茶がお目当て。うちなー茶屋ってことだけど、地元客というより、完全に観光客向けのお店なんだろうね。沖縄初のラジオ局だ... 10.11.11 23.03.17 0 那覇スイーツ
他・JR 【閉店】鴨居の「カシミール」でカシミールカレー 駅前のビルに入っているカレーハウス。ずっと宿題になっていたお店。なっかなか来ないもんな、鴨居までは。ゴミゴミと手狭な南口。ロータリー向かいの一等地に、飲食やパチンコやサラ金の入った特徴的なビルがありま... 14.06.30 21.02.16 10 他・JR
那覇スイーツ 那覇・美栄橋の「富士屋 泊本店」で富士屋ぜんざい 港の近くにあるぜんざいのお店。かき氷の下に煮豆が隠れた沖縄ぜんざいを初めて食べた思い出のお店。那覇にはぜんざいを出すお店は多いけど、専門的に扱っているお店ってそれほど多くないんだよね。前は国際通りの近... 10.12.07 23.03.17 0 那覇スイーツ
栄・伏見 名古屋・栄の「大黒屋本店」で上生菓子抹茶セット、大黒 本重町通りにある創業150年の和菓子店。こちらも歓楽街のどまん中に立地します。あんまり押し出さないような店構えなのよね。店内も努めて明るくしないダウナーな雰囲気で、買い物帰りの老人たちが、まったりとお... 22.12.17 22.12.29 0 栄・伏見
反町 反町の「SHIN」で揚げチキンめん うなぎ屋の向かいにあるラーメン屋さん。各方面から良い評判が聞こえてくるので、私も寄ってみたくなっちゃったんだ!そっけなくも清潔な店内は、間口が狭く、デブ二人はすれ違えないくらい。店主は姉さん系のふくよ... 14.01.18 19.07.30 0 反町
他・東京都 根津の「愛玉子」で氷チークリームあんみつ 言問い通りの脇にあるレトロなお店。店名の通り、愛玉子の専門店。それっぽい中華料理店以外で見るのは珍しい甘味なんだけど、かつての台東辺りではメジャーな食い物だったんだそうだ。へぇ~!知らなんだ!シンプル... 09.10.15 0 他・東京都