大口 大口の「お食事処 モチマル」で中華粥定食 松見町にある中華料理店。さちをさん、オススメ、ありがとね!久々にやってきましたね! 大口です。市内最大規模の商店街を擁し、その後はすっかり寂れてしまったこの街。かつて、これほどの店舗を、誰がどうやって... 19.06.15 19.06.16 2 大口
白楽・六角橋 六角橋商店街の「食べくら横丁」 日頃から様々な企画を頑張っている六角橋商店街の食イベント。今回が第三回目ってことなんだけど、全市レベルでの知名度はまだまだ低いよね。私もそういえば聞いたような・・・ってレベルでさ今回も見逃していたとこ... 13.12.11 0 白楽・六角橋
鎌倉 鎌倉の「オクシモロン コマチ」でレモンケーキ 鎌倉からケーキのお土産なんて珍しいなと思ったらカレー屋さんのでしたよ。覚えづらい名前ですし、いかにも気取った風ですが、カッコだけでなく、中身を伴ったお店なのですよ。オリジナルアレンジのカレーは、カフェ... 17.01.29 0 鎌倉
蒔田 蒔田の「コマキネ 」で香川県産極上レモン(無農薬・有機栽培)とパルミジャーノ・レッジャーノのスパゲティ 杉山神社のお隣りにあるイタリア料理店。蒔田には全くもって似つかわしくないのでありますが、お店自体はそれなりに古いんですよね。リニューアル重ねつつ、じわじわと位が高くなっていく感。現在は熟成肉やジビエ、... 22.11.17 22.11.19 4 蒔田
反町 反町の「富珍楼」でヤキメシ、餃子 泉町の交差点にある中華屋さん。前からただならぬ何かを感じていたのだよ。今回、意を決してドアを開けると・・・そこには居間が・・・かなり雑多な家庭の居間空間が広がっていた!雑然と重ねられた雑誌や漫画、そし... 09.05.01 4 反町
阪東橋 阪東橋の「せんだい 曙町店」でらーめん(醤油) 人妻ヘルスの階下にある、私、お気に入りのラーメン店。資本系と呼ばれる家系ラーメン店が全国各地に進出していると聞きます。セントラルキッチンで調理されたスープはぼちぼち以上を確約されているので、まだまだい... 20.11.11 23.09.21 6 阪東橋
日本橋 【閉店】日本橋高島屋の「オーボンビュータン」でプチ・フール・セック 尾山台にある西洋菓子の城。やはりお土産にもらったものです。私自身、最近はお江戸に出張ることも少なくて、贅肉の中の洋なしエキスも乏しくなっておりますよ。さて、今回は見た目も楽しい焼き菓子の缶。これのミニ... 14.04.25 25.07.01 2 日本橋
沼津 沼津の「桃屋」でメンチカツサンド 銀座通り商店街にあるお店。こちらのサンドイッチも旅の目的の一つでありました!寂れた新仲見世通りのアーケードが途切れ、更に寂れた銀座通りに繋がる位置。なかなか味のある小さな惣菜屋さんですよ。店頭にはフラ... 16.04.29 0 沼津
磯子・根岸 【閉店】根岸の「紅琲道場」でタマゴサンド 駅脇の大幸ビルの地下にある珈琲店。今回、皆さんに知ったかぶってご紹介するわけですが、私自身、初めて入るお店なのです。初めて入るどころか、このお店の存在自体、全く気がつかなかったのよ!もうね、根岸には何... 13.07.22 18.09.15 8 磯子・根岸
博多 博多・中洲川端の「石村萬盛堂」で つるのこのこ 鶴乃子で知られる明治創業のお菓子屋さん。コロナ不況の影響もあり、先ごろ「ふくや」等の地元企業からなる新会社に経営が移ったようです。須崎問屋街の入口にある本店も、新しいホテルの一階に入る形でリニューアル... 23.05.06 0 博多
那覇食事 那覇・壺川の「ANAクラウンホテルハーバービュー」で朝食ビュッフェ あいにく、ANAの飛行機が機材トラブルで! 仕方ねぇから、ANAの補償金を目一杯使って、ANAのホテルを追加手配しましたよ。調子に乗って、豪華クラブラウンジ利用のプランにしたのだけど、チェックインがす... 19.04.04 23.03.17 0 那覇食事