那覇食事 那覇・首里の「富久屋」で、んむくじぷっとるー 龍潭通りの一本裏手から、さらにすげー細い路地を進んだ奥にあるお店。住宅地に埋もれた場所ですし、表通りに何か案内が出ているわけでもないので、ガイドブックの荒い地図だけを頼りに向かうと確実に迷うんじゃねー... 19.03.14 0 那覇食事
イセザキモール 伊勢佐木町の「国壱麺」で蘭州得々セット モールの2丁目にできた蘭州牛肉麺のお店。あんまりアピールしていないけど、北京を中心に30店を展開するブランドなんだってさ!リアル中華街化が着々と進んでいるハマの伊勢佐木町。個人的には好意的に見ている流... 19.06.11 2 イセザキモール
他・名古屋 名古屋・丸の内の「美濃忠」で上り羊羹、ごっさま 京町通りにある安政元年創業の和菓子の老舗。関東の民からすると、名古屋のお菓子屋さんは「両口屋是清」の印象が強いのですが、地元ではそれに匹敵する、いやそれ以上の格を持っているお店と聞きますよ。近隣で売り... 23.01.15 7 他・名古屋
上大岡 京急百貨店の「夢うらら」で薄氷、天の川 京急百貨店の諸国銘菓売り場が良い感じになりましたね。もちろん、横浜駅の両巨頭と比べると規模も見劣りはするのですが、覗く度に買ってみたいなと思うお菓子がちゃんと見つかるのは嬉しいことです。やや軟派なライ... 17.07.07 0 上大岡
日本橋 【閉店】日本橋高島屋「オーボンヴュータン」のバールドール 地下食品街に入る永遠の憧れ店。昨今のデパ地下には色鮮やかなケーキがとりどりならんでおります。でも、私はこういう飴色お菓子に惹かれちゃうのよね!アーモンドたっぷりの生地の間にオレンジ風味のバタークリーム... 23.06.29 25.07.01 2 日本橋
果実 愛媛の「フレッシュつちやま」からちび玉吉田みかん5kg 楽天の柑橘ショップ。昨年、いくつか取り寄せておいしかったので、今シーズンもお願いしたのよ。まずはおこたのお供として外せないみかんです。宇和島の吉田町産のもの。数量限定で出てくるSSサイズをゲットできた... 15.01.27 18.09.21 0 果実
戸部 戸部の「サンローゼ」でハンバーグチーズ焼き 藤棚の西前商店街の外れにある喫茶店。コネホさんからオススメもらってたね。ありがとう!ある休日の遅ランチ・・・フラレ続けて、こんな場所まで流れてきてしまったぜ・・・店頭は何度か覗いていたんだけど、純喫茶... 10.07.10 0 戸部
加工食品 岐阜の「明宝特産加工」から明宝ハム3種類の詰合せ 「サワヤ総本店」手配のポイント交換品です。買い物サボって、もうロクな食材が残って無ぇという時、冷蔵庫に明宝ハムが入ってる心強さよ。そのまま食ってよし、軽く焼いてもよし。やっつけた一皿でも立派に体裁がつ... 21.05.11 2 加工食品
福富町 福富町の「イタリーノ」でハンバーグ 福富町にあるレトロな洋食店。世代交代を経て、やや力の抜けた体制に再編されております。私なんかは、むしろとっつきやすくなった気がするくらい。かつて、浜のワケあり達を魅了したワンコインランチなどは姿を消し... 18.11.29 0 福富町
野毛 野毛の「福仙楼」で焼き餃子、A定食 ブリーズベイの裏手にある中華屋さん。中華料理店の多い野毛だけど、このお店は全くのノーマークだったのよ。存在すら気がつかない感じ。なにやら横浜餃子界のダークホースとして、じんわり評価を上げているという噂... 11.10.22 0 野毛
秩父長瀞 秩父の「秩父庵 玉木屋」でモルトケーキ、秩父路たより 番場通りにある昭和12年創業のお菓子屋さん。秩父神社にほど近い商店街に立地。こちらも観光土産の定番と言えるお店ですね。市内の主要なお土産スポットの他、県外にも手広く出荷しているようです。小売対応という... 22.08.09 0 秩父長瀞