水戸

水戸の「珍満」で焼きそば

北口の駅前にあるお店です。水戸城二の丸角櫓の下に、なにやら異風を放つ店舗が見えました。「珍満」という、いかにもな店名の中華店。やや朽ちかけな竜宮的意匠がなんとも渋すぎるよね!おそるおそる入ってみると、...
0
蒔田

【閉店】 蒔田の「笑龍」でメキシカンタンタンメン

花之木町にある謎のラーメン屋さん。ここは横浜無法の南区である。何が存在してもおかしくない土地なのだが、チャイニーズ&メキシカンという取り合わせはパンクだろ!こわごわ中をうかがいつつ、やっと入る勇気が出...
0
川崎駅

【閉店】 川崎の「萬楽」でアホーメン

大通り沿い、競輪場の手前にある中華屋さん。ふくよかさん、シオサイ30さんからもオススメもらってたね。ぱっとしない外観だけど、中は座敷があったりで、けっこう広いのよ。薄暗く使い込んだ感のある、いかにも川...
6
他・島根

島根・安来「瀬尻製パン」の出雲まんずっ

”法事パン”といって、山陰地方を中心に、法事の引物でパンを配る風習があるようなのです。餅や饅頭の代わりに、同じく菓子同様に扱われていたアンパンを配った流れらしいのですが、驚くべきことに明治後期からすで...
0
他・名古屋

名古屋・徳川園の「蘇山荘」で煎茶 しゅんめい

徳川園に行ってきました。尾張藩二代藩主の隠居所跡ということで、さぞ歴史あるお庭なのかと思ったら、これって近年に再整備されたものみたいなのよ。なにせ中心にドーンと据えられているのが、お式のできるガーデン...
0
蒔田

蒔田の「丸重商店」でメンチ、コロッケ

蒔田商店街の脇道にあるお肉屋さん。しばらく前からお店が新しくなっています!冒頭に蒔田商店街と書いたけど、ここはもはや蒔田商店街跡といった方がしっくりハマるほどの灰色感。シャッターガラガラがすぎる!そん...
2
上海料理

横浜中華街の「大新園」でひき肉唐辛子ソバ、つけワンタン

関帝廟通りにある上海料理のお店。忙しく変わり行く風景の中で、変わらずにひっそりと佇むようなイメージかな。気になりつつも、ずっと入る機会が無かったんだよね。通りの混雑とは別世界のゆったりとした雰囲気。店...
2
阪東橋

【閉店】阪東橋の「カフェ カッパーキャット」でブルーベリーワッフルセット

曙町五丁目交差点の角にあるアメリカンカフェ。気に入ったので、次の週末また訪れてみたんだ。店内にはアフリカンアートが飾られているんだね。開店もだいぶ認知されてきたようで、10人ほど入ればいっぱいになって...
4
天王町

天王町の「ウサギウマ」でキャラメルとナッツのチーズケーキ

商店街の脇道にあるハンドメイドカフェ。さんぱちさんとこで教わりました。昭和な平屋をそのまま使ったお店なんだけど、自転車でツーっと流すと確実に見逃すぜ!扉を開けると正面がキッチンで、文化系なお姉さんに迎...
0
阪東橋

阪東橋の「樹林」でイタリアンハンバーグ

ピーコックの通りにある喫茶店。昔からのお店だけど、私も入るのは初めて!玖珠さんの記事を拝見して、ぜひ寄ってみなくてはと。店頭は大衆演劇のポスターでおなじみなんだけど、中はやや薄暗く、コテコテに煮詰まっ...
0
横須賀中央

【移転】横須賀中央の「オハナアイナカフェ」でマカダミアナッツクリーム・パンケーキ

本町一の交差点にあるハワイアンカフェ。もともと汐入ダイエーに入っていたお店だそうだよ。散歩中に気になって、調べてみたら、パンケーキが自慢ていうじゃない!食~べた~い!バーみたいなちっこいお店。平日のラ...
0