井土ヶ谷 井土ヶ谷の「カフェ ククル」で豆腐のチーズケーキ風 おなじみ草津湯の脇にあるマクロビカフェ。前には沖縄料理だったとこだよね。いつの間にかそれっぽいカフェになっていたので気になっていたんだわ。平日の午後だったので、お客はわたくし一人だけ。カフェっぽいお兄... 11.11.12 2 井土ヶ谷
神戸 神戸・魚崎の「トミーズ」であん食 天神橋の「フードストア あおき」に売っていたものです。知ってるわ! これって、神戸で売ってるやつじゃんね!本店は魚崎の「櫻正宗」の近くにあるらしいんだけど、三ノ宮の高架下商店街にも販売コーナーがあって... 19.04.06 22.04.07 8 神戸
蒔田 ビエラ蒔田の「キーズカフェ」で厚切りフレンチトースト 2階にあるキーコーヒーブランドのカフェ。ビエラへはせっせとチャリンコを漕いで向かうので、ちょっと一服したくなるのです。周辺に選択肢が乏しい分、迷わず利用できますね。今日のおやつはフレンチトーストで~す... 22.12.28 0 蒔田
戸塚 戸塚の「横濱アイス工房」でミルク、ゆずジェラート 明学大のキャンパス脇にあるジェラート屋さん。前からオススメを貰っていたんだけどやっと寄れたよ~すぐ近くにある横濱ビーフの小野ファームが直営してるんだとか。確かに戸塚で育てて”葉山牛”って名前はないよな... 10.04.12 22.04.25 4 戸塚
屋台 横浜中華街の「耀盛號」でチャーシュメロンパン 長安道にある中華食材店。こちらは「菜香」のグループ店なので、信頼感がありますよね。中華だけでなく、一部のアジア食材も含め、商品はほどよく揃っていますね。また、老干媽等のエッジの効いた調味料を早々にピッ... 18.08.28 0 屋台
洋カフェ 京都・北野白梅町の「クリケット」グレープフルーツゼリー 平野神社の近くにあるコオロギ印のフルーツパーラー。果物を使ったクリケットゼリーで有名なんだって。お店は大通り沿いにあり、店頭販売の他、イートインも可能です。銀色に輝くステンレスのイスやテーブル、バロッ... 13.04.10 16.02.19 0 洋カフェ
秋葉原 【閉店】秋葉原の「むぎとオリーブ」で鶏SOBA、蛤SOBA マーチエキュートに入るラーメン屋さん。東銀座の本店がミシュランに掲載されたようですね。花のお江戸はグルメが多すぎて!今や、ろくに足を運ばないのに宿題ばっかたまってしまうので、近年は情報収集をストップし... 16.09.19 18.04.14 0 秋葉原
高崎 高崎の「ガトーフェスタ ハラダ イーサイト高崎店」でグーテ・デ・ロワ群馬エディション 駅ビル「イーサイト高崎」に入るお菓子屋さん。実は高崎発祥のブランドなんだよね。群馬県下の名品がならぶ「群馬いろは」の奥に、別格的なブースとしてバーンと構えているのがこちらのお店です。元々和菓子屋さんと... 22.05.28 0 高崎
那覇スイーツ 【移転】那覇・牧志の「うちなー茶屋 ぶくぶく」でぶくぶく茶 壺屋大通り裏手の住宅街にあるカフェ。旅行写真に1枚は無いとまずいかなと思った、ぶくぶく茶がお目当て。うちなー茶屋ってことだけど、地元客というより、完全に観光客向けのお店なんだろうね。沖縄初のラジオ局だ... 10.11.11 23.03.17 0 那覇スイーツ
阪東橋 【閉店】阪東橋の「水幸楼」で冷やしサンマーメン 一六地蔵の隣にあるまじめな中華屋さん。久々に寄りましたね。イセザキモールもこんなどん詰まりになると、あんまり人通りがないんだよね。周辺は夜になるとだいぶひっそりしているんだけど、このお店には安定してお... 12.11.19 2 阪東橋
磯子・根岸 磯子の「レストラン シン」でハンバーグ(日本風)他 市電保存館のすぐそばにある洋食屋さん。岡村に向かうバス通りに面しているんだけどひっそり佇むイメージ。パトロール中に偶然見つけて、タレコミもいただいていたんだけど、なにせ近くに強豪がそびえているので、な... 09.05.09 23.06.03 0 磯子・根岸