中山 中山の「とん八」で日替わりランチ 駅前にあるとんかつ屋さんバス通りの一本裏手。道も建物もグッチャグチャなまま、再開発が進むのか進まないのか。ぶっちゃけ、あんまり期待できないんじゃないかなと思える南口らしい風景です。ここは昔からの小さな... 23.02.23 0 中山
沖縄お土産 【移転】那覇・牧志の「末廣」でちんすこう 公設市場の近くにあるお菓子屋さん。観光の賑わいからは、ほんのちょっと外れた場所にあって、主に地元の方々が普段着で訪れるお店という雰囲気です。ただ、すぐ裏手に仮設市場ができるみたいだから、環境もだいぶ変... 19.03.28 23.03.17 0 沖縄お土産
イセザキモール 【移転】伊勢佐木町の「天ぷら 豊野」で海鮮丼弁当 イセザキモールに移転した天丼屋さん。今回はお弁当をお願いしてみました。周辺のアジア住人も含め、思った以上に需要があるらしく、よくお客さんが来ていますよね。まぁ、ヤバイ。まぁ、ベッタベタ!なにせ。初手か... 18.03.01 20.03.27 0 イセザキモール
他・静岡 伊豆長岡の「蔵屋鳴沢」でチャレンジ茶摘み体験 韮山反射炉を観光してきました。伊豆箱根鉄道等がメッチャ推してるのだけど、実物は思ったよかだいぶ小じんまりしてるんだな。大砲生産の面でも、はかばかしくは活躍しなかったようだしさ。ただ、周辺を含めて、とて... 22.07.05 0 他・静岡
イセザキモール 【移転】伊勢佐木町の「まったり屋」でスーパーナポリタンデラックス モールにある脱力ブックカフェ。地獄の暑さがいわし雲の彼方に去り、やっと、過ごしやすい気候になってきたので、遊びに行ってきたよ。夏暑く、冬寒いこのお店・・・この前、夏に寄ったときは、机に保冷剤を乗っけて... 11.11.27 4 イセザキモール
喫茶 横浜中華街の「鼎雲茶倉 」で愛玉子付ライチかき氷 中山路にある台湾茶のお店。昨今の中華街は日々変化が目まぐるしいので、ちょいちょい様子を見に来なきゃなと思っているのです。でも、夏場はさすがにキッツイのよ!しかしまぁ、よりによってこんな猛暑日に中華街へ... 19.08.15 0 喫茶
元町 【閉店】元町の「テンガロンハット」でポップコーンパフェ 川沿いにあるグルメポップコーンのお店。元町に出店といっても、あんま楽な商売ではなさそうだな。仲通りはだいぶお店も増えてきたけど、海岸通の方を歩く人はあんまいないもんね。店名通り、ハットをかぶったオジサ... 15.08.18 0 元町
戸部 戸部の「涼み屋 @ 遊食会」で氷梅干し 「良庵」の裏手にあるかき氷屋さん。Caさん、オススメサンキュー!そうそう、ちょっと前から戸部の住宅地に、かき氷を出すお店が出来たって噂は聞いてたんだけど、場所や営業情報がよく分かんなくて、スルーしてた... 15.08.28 22.08.24 2 戸部
石川町 石川町の「ハマブレッド」でクロワッサンフランボワーズ リセンヌ小路に出来たパン屋さん。”トツゼン” 系の食パン商法店でもできるのかなと侮って、すんませんでした。皆さん、ご存知のように元町は製パンの歴史が深き場所。日本のパン屋の草分け的存在である「ウチキパ... 20.07.26 4 石川町
鶴見 【閉店】鶴見の「宝来飯店」で香港式烏冬、宝来涼担々麺 鶴見大の近くにある中華料理店。「聘珍樓」出身のコックさんが独立したお店みたいだよ。テレビに出ていたのをブックマークして、ずっと塩漬けにしてしまっていたお店なんだ。鶴見に寄った際に、何度か通りがかったこ... 14.08.13 22.05.19 2 鶴見
他・相鉄 緑園都市の「ノースプレインファーム緑園」でゴーダチーズ和風ハンバーグ 駅前の相鉄ライフに移転した北海道レストラン。北海道の興部町にある酪農場の姉妹店なんだよね。某花畑牧場に生キャラメルをパクられたとこよ。以前は戸塚カントリー脇のペット屋に併設されてたんだけど、この秋、ロ... 21.12.25 6 他・相鉄