池袋

池袋の「キッチンABC」でカレー風味焼肉

ジュンク堂の脇道にある洋食キッチン。 安い、早い、旨い! 私、このお店が大好きなのよ。もともと町場の洋食が好きな私。あんまりカッコつけないキッチンスタイルが庶民肌に馴染みまくりなんだよね。東京には「キ...
0
他・川崎市

新百合ヶ丘の「エチエンヌ」で桃のショートケーキ

川崎市アートセンターのちょい先にあるパティスリー。今回はケーキをいただく機会がありました。前に焼菓子を試した時は、それなりにエッジを感じたんだけど、生菓子はわりと大ぶりで、お味も食べやすくソフトな風合...
0
麺類

京都駅前の「萬福」でしょうゆラーメン

アパホテルの裏手にあるラーメン屋さん。本店は伏見にあるんだってね。駅近でなんか食いたいシリーズ!ラーメンというと、東側の2軒が思い浮かぶけど、あっちはすげー混雑するので、西の穴場を覗いてみたんだわ。つ...
0
沖縄お土産

のうれんプラザの「農連ファーム」でパッションフルーツ

のうれんプラザに入る農産物直売所。沖縄には独特な農産物も多いですよね。いかにも南国らしいフルーツなどをお土産にしたいなぁと思う時、皆さんはどこで調達しているのでしょうか?那覇で一般的なのは、帰りの空港...
0
福岡

岩田屋本店の「松屋」で橋本だんご

”元祖 鶏卵素麺”を掲げるお菓子屋さん。明治通りに店舗があったのですが、焼きどうなつのブランドの方が表に出ており、なんだかやる気のない営業だなと不思議に思っておりました。調べてみたら「松屋」はだいぶ前...
0
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「鳳凰楼点心舗」で牛バラ入りビャンビャン麺

モールの5丁目にある中国料理店。たまに気になるお料理がラインナップされるお店ですよね。最近は西安推しな雰囲気なのよ。結局、できたてホカホカの点心やお粥を気さくに販売するスタイルは花開かなかった感じなの...
2
伊勢佐木長者町

【閉店】伊勢佐木長者町の「翠園楼」でパイコー麺

鎌倉街道沿い、ピカソのはす向かいにある中華屋さん。このお店も長らく謎の店として引っかかってたんだよな。歴史がありそうでもあり、無さそうでもあり・・・ただ、自分が入ることは想定してなかったため、軽く通り...
2
平沼橋

【閉店】平沼橋の「喫茶 へそまがり」でハムチーズトーストセット

新田間川のほとりに佇む漫画と文化の喫茶の家。なぜだろうか、ブックカフェという業態は、一筋縄ではいかない個性をまとってしまうような気がするな。民家です。玄関から覗くと、台所でアニキがカップ麺すすりながら...
0
広東料理

横浜中華街の「同發本館」で香港式午餐

大通りにある明治創業の広東料理店。一時期はゴーストタウンのようになってしまった中華街にも、それなりの賑わいが戻り、空店舗にも新しい動きが見えつつあります。ほんま、たくましい街だよな。もちろん、かつての...
19

北海道の「丸吉 茅野商店」から北海道もせうし産 曽根さんが育てた ななつぼし

楽天に出店している北海道のお米屋さん。その昔、北海道のお米にはいかにも貧しそうなイメージしかなかったのですが、近年の素晴らしき新品種の開発も相まって、今では立派な米どころとして、全国に認知されましたよ...
0
吉野町

吉野町の「ガナパティ」でガナパティセット

鎌倉街道の裏手にあるインド料理店。ここは普段の人通りが皆無と言っていいような立地なので、残念ながらもつまいよ・・・と思っていたんだわ。いやいや、もってた!この日も平日の夜なのに、そこそこ埋まっていて、...
2