東口 【閉店】ベイクオーターの「ライチャス」で自家製ポークパテサンド 4Fにあるサンドイッチ店。シウマイの「崎陽軒」が経営する新業態な。ファストフードよりも高く、本格店よりもちょっと安いという、観光地や混みあう繁華街でしか通用しないような微妙ライン。また、サンドイッチと... 14.10.15 21.12.18 0 東口
関内 【移転】関内の「太志」で冬野菜の天せいろ 文体の裏手にあるお蕎麦屋さん。おめでたい町名のリアルはちっともおめでたくないというここらの常として、多少の殺伐を孕んだ立地であります。ずっと気になっていたお店なんだよね。本格手打ち蕎麦のお店であります... 18.04.02 2 関内
鎌倉 長谷の「たい焼き なみへい」でつぶしあん 鎌倉文学館入り口の交差点に出来た、たい焼き店。昨今、各所でたい焼きが復興してるけど、インディーズで、しかも一個焼きのとこはめずらしいよね!ここまで来ると人通りも多くはないんだけど、お客さんが集まってき... 10.08.14 16.02.19 0 鎌倉
戸部 戸部の「サンローゼ」でハンバーグチーズ焼き 藤棚の西前商店街の外れにある喫茶店。コネホさんからオススメもらってたね。ありがとう!ある休日の遅ランチ・・・フラレ続けて、こんな場所まで流れてきてしまったぜ・・・店頭は何度か覗いていたんだけど、純喫茶... 10.07.10 0 戸部
横浜観光 横浜中華街の春節福引き「紅包くじ」で運を試す オミクロンが猛威を振るう中、全国の観光地からは再び寒風吹きすさぶ様が報告されております。一方、春節を迎える横浜中華街はわりかし賑わっており、身近なお出かけについては、自粛を促す重点措置や宣言などの効果... 22.02.06 22.02.08 2 横浜観光
沖縄お土産 那覇・首里の「新垣カミ菓子店」でちぃるんこう 儀保駅の近くにあるお菓子屋さん。首里城からゆいレールの駅に歩く場合、帰り道は首里駅ではなく、儀保駅へ下っていくのが楽ちんです。途中にお菓子屋さんもあるしね!こちらはお隣りにある「本家新垣菓子店」の分家... 18.05.24 23.03.17 0 沖縄お土産
福袋大好き! ジョイナス「PXストア」の福袋 懐かしきお店よ。かつては同じジョイナス内の「ジョージズ」のあるあたりに出店していて、得体の知れない輸入食品や賞味期限が近いお菓子などを、店頭でバッタ売るがとても楽しかったのです。その後の空白期間を経て... 19.01.10 23.01.01 6 福袋大好き!
銀座・有楽町 日比谷の「添好運」でベイクドチャーシューパオ 日比谷に出来た香港飲茶のお店。日比谷シャンテの別館かぁ。ミッドタウンの整備に合わせて、シャンテの方もリニューアルしたようですが、さすがに東宝経営だけあって、遠い昔に甘酸っぱいデートの思い出もあるような... 18.10.30 19.03.18 2 銀座・有楽町
関内 【閉店】セルテの「三熙」で三熙トマト焼きそば レストラン街に入っている中華料理店。ふーろんさん、オススメありがとね!関内地区の地盤低下を象徴するような地味過ぎる駅ビル、セルテ。景気の悪さゆえ、テナントもなかなか定着しないようですが、意外とそれっぽ... 15.11.07 25.07.01 6 関内
本牧・山手駅 本牧の「百鶴楼」でから揚げ、牛バラチャーハン マイカルの裏手、港の倉庫街近くにある中華屋さん。こちらの記事を読んで、早速、行ってみたよ。この辺りはトラックやらコンテナやらがブンブカ通ってて、私のようなママチャリンカーには相当なプレッシャーがかかる... 09.12.14 22.04.25 4 本牧・山手駅
三茶・世田谷 西太子堂の「エリックス ハンバーガーショップ」でアメリカンクラッシックチーズ 世田谷通りから裏道に入ったところにあるハンバーガー屋さん。がんばれば、三茶からも歩いていける距離かな。ただ、表通りからは全然目立たない場所でよくやってるなぁという印象。お兄ちゃんが一人で切り盛りしてる... 09.05.15 0 三茶・世田谷